※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イズミン
妊娠・出産

倉敷中央病院での出産費用や限度額適用認定証のタイミングについて相談です。

倉敷中央病院に6月9日に入院
10日に陣痛促進剤を使うも吐き気と意識混濁状態に点滴中止して体力が回復して帝王切開に切り替えて貰いました。
はじめての出産で出産費用が気になるのですが同じように経験された方、どのぐらい支払いになりましたか?
また限度額適用認定証はどのタイミングで出しましたか?

コメント

がっぱやー

出産お疲れ様です!
大変なお産だったんですね💦
私も総合病院で帝王切開で出産しましたが一時金からお釣りがきました!陣痛促進剤は使用していないで全く同じ訳ではないのですが…
限度額認定証は病院の事務の方に用紙をもらいましたよ。看護師さんを通して事務の方に聞いてもらったらどうでしょうか?対応してくれるはずですよ(^^)