
コメント

りすまま
私もこれを使っていました✨
最初の方はザルみたいなのですりつぶしてましたが、少し荒くするときは白いボウルで潰してました😊
作ったお粥の米粒だけ先にボウルに入れてすりつぶして後から上澄みの液体の部分を入れて交ぜてました😌

yu
やっぱりザルみたいなやつで濾した方がいいんですね!離乳食教室では、こさなかったのて、今日こさずにやってみたらイマイチだったので、明日はこしてみます!
ありがとうございました(^ ^)

ふくろう
最初は裏ごしの網で、裏ごしして食べさせてました❗
慣れてきたら、白い方のボウルで潰してましたが、少しずつ(ボウルの底のボコボコが見えるくらい薄く)入れて、付属のヘラの背で押し潰すようにするとなめらかになりましたよ😄
-
yu
裏ごししてですね❗️
明日さっそくやってみます❗️
ありがとうございました(^ ^)- 6月11日
yu
すみません、返信を下にしてしまいました!
ありがとうございます!
りすまま
ザルの方が滑らかになるので初期はお粥も野菜もザルの方がいいと思います😊
段々慣れてきたら白いボウルでいいと思いますよ✨
最初はなんでも裏ごしで大変だと思いますが頑張ってください😆