※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまき
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の上の子を叩いてしまい、自己嫌悪で不安な気持ち。イライラが積み重なり、寝不足で辛い日々。一時保育も利用中。なぜこんなにイライラしてしまうのか悩んでいます。

吐き出させてください。

子どもを叩いてしまいました…

2歳4ヶ月の上の子を叩いてしまいました
下の子は1ヶ月半ほど
最近は眠りが浅く寝たと思ってもすぐ起きるし
日中はご機嫌な時間は少なくほぼグズグズ泣いていてずっと抱っこ紐
下の子も上の子も泣き声が大きいのですごくイライラしっぱなしの毎日
上の子は一時保育に預けていますが朝や夕方以降など2人一緒に見てる時間は抱っこ紐しながら上の子の相手で体はしんどいし
夜はまだ2〜3時間おきに授乳
積み重なるイライラ
寝不足
上の子も最近不安定ですぐキーキー泣くようになったし
言うこと聞かないし
ダメと言ったことは余計にしたり
ずっとイライラ

そんな中、抱っこ紐で寝た下の子をおろしてみようと布団に着地させましたが
上の子がすぐかまいにきて触ったりして、ダメ!と言ってるのにやっぱり下の子を起こしました

頭がカーっとなって、手が勝手に動いたかのように上の子を叩いてしまいました…
一線を超えたのが明確でした

上の子はわんわん泣いて「ばーちゃん」と実母を呼びました

なんて最低な母親…

日中は布団におろすの諦めてずっと抱っこ紐でいいやーと前までは思っていたのに、なぜかふと今日はおろしてみようかななんて思ったから…
叩いてしまうくらいなら下の子が起きて泣いてるほうがよっぽどましですよね…
体しんどくたってずっと抱っこ紐しとけばよかった…

叩いてしまうなんて本当に最低です…

自己嫌悪で上の子に申し訳なくてこれからが不安でたまりません…

一時保育も利用してるし、
まだ里帰りもさせてもらってる状況なのに
なんでこんなに私はイライラしてダメな母親なんでしょうか…

コメント

YU0123

あざになる程叩いたわけではないですよね?軽くなら気にする必要ないですよー!落ち込んでる暇があったらごめんねと言って抱きしめてあげましょう!私も何度となく起こされて未だにイライラして反省の毎日ですが、寝る前だけはごめんねありがとう大好きだよと伝えていますよ(^^)2人子育て初心者なんですから、子供も含めて家族みんなで頑張ろうと思って過ごしてますよ!

  • はるまき

    はるまき

    暖かいお言葉ありがとうございます。
    あざになる程ではないですが、わりと音がでるくらい「ベチン!」と叩いてしまいました…
    私も2人目産むまでは寝る前に必ず大好きと伝えていたのに気づけばそれもてきていません…
    悔やむことが多い毎日ですがほんと落ち込んでるヒマあったら抱きしめたり対策を考えたり次につながるようにしたいと思います!
    ありがとうございました

    • 6月11日
afsgmama

ダメな母親なんて誰も決めれません。
娘さんきっとお母さんに甘えたくて独り占めしたいんでしょうね。

里帰り中とのことですがお母さん達は共働きとかですか??
下の子はお母さん達に授乳以外はなるべくみててもらうとかは厳しいんでしょうか??

私も2歳差で出産しました。
2週間里帰りしましたが、最初の3ヶ月はほんとにしんどかったです。
上の子は下の子の存在を拒否で逆に近づかず同じ空間にいるのもだめでした。
プラス赤ちゃん返りとイヤイヤ本格化で多分今までの子育て期間で1番あの時がしんどかったです😂

はるまきさんも育児疲れもあってしんどいと思います😭やっぱり夜寝れるのと寝れてないのとじゃ自分の心の余裕も違いますよね( ˊᵕˋ ;)💦
ほんとに毎日お疲れ様です😖

下の子を多少泣かせっぱなしにしても今は上の子を肯定してなるべくスキンシップを多くしてみても娘さん反応変わらないでしょうか??
上の子も受け入れようとはしつつお母さんが取られてしまうかもってゆう不安もあるのかもしれないですね😖

あたしも手をあげてしまったことあります。
絶対だめなことですよね。
でもしてしまったことを悔やむよりそのあとのお子さんの心のケアの方が重要です。
沢山抱きしめて大好きとごめんねを伝えてあげてください☺️
娘さんが一番好きで信用してるのは、絶対お母さんだと思うので☺️

  • はるまき

    はるまき

    暖かいお言葉ありがとうございます。
    父はすでに他界しており、母もまだ仕事をしています。下の子ほんとにグズグズで、母に抱っこをお願いしててもグズグズ、寝たと思ってもすぐ起きるで、母もイライラしてるのが伝わってきてこちらも申し訳なく、上の子と遊んでもらってる事の方が多いです。上の子もばーちゃん大好きですが私と過ごす時間が少ないことは確かですね…自宅に帰るとワンオペなので不安だらけなのですが、いっそ自宅に帰った方が上の子は落ち着くのかなと思ったり。

    やはり今が1番しんどいですよね…
    afmama様は最初の3ヶ月がしんどかったとのことですが、やはり3ヶ月たつと下の子がにぎにぎおもちゃで遊んだりご機嫌な時間がでてきたり夜もまとまって寝るようになったりと少し楽になるでしょうか?

    下の子を泣かせておくこともしばしばあるのですが、泣き疲れて寝るまで泣かせたことってありますか?泣かせるネントレのような

    いろいろ質問してすみません、よければ教えてください。

    • 6月11日
  • afsgmama

    afsgmama

    下に返信してしまいました( ˊᵕˋ ;)💦すみません😭

    • 6月11日
おとうふ

お疲れ様です😭
産後はホルモンバランスめちゃくちゃだし、仕方ないですよ!💦

反省して後悔してる分、最低ではないと思います😭💦

私も2人目生まれてしばらくは上の子のイヤイヤもあって、手が出てしまった時もありました😭

とりあえず落ち着いたら「ママは◯◯ちゃんのこと大好きなのに、間違えてペチンしてごめんね。」ってひたすら謝ってました💦

上のお子さんも、はるまきさんも2人育児に慣れるまでの今が一番大変な時だと思うので、おやつ多めにあげたり、テレビとか見せたりでちょっと楽したらいいと思います😭✨💦

  • はるまき

    はるまき

    暖かいお言葉ありがとうございます。
    おやつも多めだしスマホ動画も見せてしまっています。食事ももっと気を使ってあげたいのに簡単なものばかりや既製品でそうゆう細かいところもできてない自分がイヤになります。仕方がないことなのになかなか割り切れなくて…
    ほんとまわりの友達に聞いても今が1番しんどい時ですよね…
    笑顔で子育てできるようにもう少し辛抱します。ありがとうございました!

    • 6月11日
afsgmama

私も平日はワンオペでした!
実家にいると助けてもらえて家事などもしてもらえるので助かる部分もありましたが、割と帰ってきてからも手伝ってもらえる人がいないから辛いとかはなく自分のペースで子供たち(上の子に合わせて)生活できたので楽な面もありました☺️
上の子がママっ子ってわけでもないですが産後ママしかだめってゆう時期がしばらく続いて逆に上の子に構いっぱなしで里帰り中は下の子は授乳以外ほとんど家族がみてくれていました😂上の子がすごく甘えん坊なので3人目産まれたら上の子も下の子もWで赤ちゃん返りしそうでこわいです🤣🤣

2ヶ月後半から夜は起きても1回とかだったので私もまとめて寝れたし、首が座ってきたり寝返りができるようになったりする時期でもあるので、上の子が少し下の子に対してウェルカムになったことが1番楽になったことですかね🤗
一緒の空間に3人でいれるようになりました!(笑)
一緒に遊ぶってゆうのはまだまだ無理でしたが、上の子にちょっと手伝ってもらってすごい褒めたら上の子は嬉しくなってもっと手伝ってくれるし、上の子から下の子の様子を伺いにいくようになってくれたのもこの時期くらいからです!

全然あります!(笑)
だからか2ヶ月半以降から自分でセルフねんねしてくれるようになりました。
それは今でも変わらず、昼寝も夜も一人で寝てくれてとても助かります🙌
上の子が抱っこでしか寝れない子で1歳半過ぎるまでずっと抱っこで寝かしつけ、今では抱っこはしなくてもよしよししたりトントンしたり隣にいないと寝れないので、下の子のセルフねんねはとっても助かります!(笑)
ただ、上の子になかった指しゃぶりは多いです😂
日中はほとんどしなくなりましたが、寝る時はしてること多いです( ˊᵕˋ ;)💦
どうやめさせたらいいのか今苦戦してますww

とんでもないです!
微々たる参考にしかなりませんが少しでもお力になれれば☺️💓

  • はるまき

    はるまき

    とても詳しくありがとうございます。とても参考になります!!
    私もそろそろ覚悟を決めて自宅に帰ろうと思います。実母にもいろいろ言われたり居心地が悪くなってきました…
    すごく大変だけど、自分のペースでなんとかなりますよね…

    3人目の出産控えておられるのですね!3人育児されるなんて本当に尊敬です。もう2人でお手あげ状態で…

    3ヶ月まであとひと月と少し…とにかく時間が過ぎるのを耐えしのぎます!

    ちなみに、また何個か質問したいのですが、

    下の子を泣かせっぱなしにしたとき、だいたいどれくらいの時間泣かせておきましたか?
    同じ空間がムリなら夜の寝かしつけの時なんかはどうされてましたか?

    今は、実母と上の子が別室で寝てくれているため、私は下の子と添い乳をして寝かせています。本当に寝つきが悪くて抱っこで寝ても9割おろしたら起きるので本当は添い乳したくないのですが添い乳です。添い乳も乳首外れて寝た!と思っても数分後には起きたりを繰り返し1時間くらいかけてやっと寝ます。

    上の子は同じく一緒にゴロンしてひっついたり手を握ったりしないと寝ないので、できれば下の子にはセルフねんねをしてほしいのでネントレに踏み切ろうかとも思うのですが…
    今まで何回か30分〜1時間くらい泣かせたことがあるのですが、泣き疲れて寝そうになっては、モロー反射で起きて泣いての繰り返しで本当にかわいそうでした…最終的に授乳の時間がきて授乳してしまっています。
    それでも、それを繰り返しでいけばセルフねんねできるようになるのか…

    自宅に帰ったら、
    晩御飯、お風呂が終わったら、早々に授乳してオルゴールかなにかかけて暗い寝室に1人にしてやろうかと鬼のようなことを考えているのですが…果たして私の心がもつか…

    セルフねんねにいたった経緯をもう少し教えていただけるととてもうれしいです!

    • 6月11日
  • afsgmama

    afsgmama

    お返事遅くなってしまいすみません( ˊᵕˋ ;)💦

    30分くらいは割とあったと思います🤔
    例えば洗濯干してる間泣いてても先に洗濯干しちゃったりとか、掃除機かけちゃったりとか、!
    授乳やオムツ替えじゃなく、ベビーベットなどで安全確保だけしてある時はそのまま泣かせておいて、寝ぐずりでも途中で泣き方が変わるのでそうしたら抱っこしてました!!
    でも抱っこで寝かせるってゆうのは滅多にしなかったです、!

    夜は上の子が完全消灯しないと寝れないので先に下の子を寝かせといて静かな間に上の子も寝室に連れて行って寝てもらうようにしてました!

    あとは下の子は夜はなかなか1人でだと寝付けない時は(いいかどうかはちょっと置いといて)腕枕してました!!完全に寝てから腕を引っこ抜くって感じで☺️

    セルフねんねのきっかけになったのは、3ヵ月になる前上の子から風邪をもらって風邪薬を飲んで、少し眠くなる作用があるじゃないですか?
    それも相まって1人で泣きながら指ちゅっちゅして落ち着いて寝てくって感じでした!
    それがそのまま定着したって感じです( ¨̮ )⸜❤︎⸝‍

    • 6月12日
  • はるまき

    はるまき

    お返事おそくなってごめんなさい!

    先週里帰りを終えて自宅に帰ってきてバタバタでしたっ。

    不安だらけでしたがとりあえずなんとかなってます。
    なんとかなるもんなんですねぇ〜笑

    季節的に窓もあけてるので泣かせすぎは近所の方にもうるさいので極力抱っこ紐で頑張っていますが肩や腰が悲鳴を上げています。。笑

    今はまだ5キロくらいしかないので頑張れていますが、4ヶ月くらいになって落ち着いてきたら泣かせてネントレ をしようと思っています。
    寝かしつけも下を添い乳しながらなので1番おっぱいに執着してしまうやり方です…
    今は仕方ないとかなと…
    一緒の部屋で寝てくれるだけマシですよね…!


    薬の作用で相まってセルフねんねっていいですね!笑
    私の下の子も生後1ヶ月のころに上の子の風邪もらって鼻でてるんですがそんなにひどくないし自然治癒を待っていますがひと月たってもまだズルズル行ってるので病気行って薬作戦も考えてみます!

    たくさん経験談をお話ししてきただき、本当に参考になりました。
    下を泣かせておくことの罪悪感もすこしやわらぎ、子育てに対してもふさぎ込んだり自分を責めたりがなくなってきました。

    本当にありがとうございます!
    ベストアンサーにさせていただきます。

    • 6月20日
  • afsgmama

    afsgmama

    グッドアンサーありがとうございます!💓

    その後どうですか🤗?

    私もアパートで泣かせっぱなしなので周りも少し気になりましたが、顔合わせた時にうるさくてすみませんと一言言うだけは言っておいてあとは気にせず過ごしてました!
    まぁ実際児相とかに相談されても実際は虐待してるわけじゃないし開き直ってます!!

    なかなか自分では鼻かめないから治るの時間かかりますよね😂

    日中ワンオペでもやっぱりしばらく大人と話せない日が続くとストレス溜まっていたずら盛りの上の子に八つ当たりしがちなので、家事手抜きでも旦那さん怒らないのであればしばらく家事は手抜きで、旦那さん帰ってきたら旦那さんや実家の御両親に愚痴でも話でもどんどんしてストレス溜めないでくださいね☺️
    私は大人とふつうに会話するのが1番のストレス発散方法でした!(笑)

    • 6月22日