
離乳食後のミルクについて、離乳食の後じゃなくてもミルクをあげてもいいですか?
離乳食後のミルクについてです。
今3回食にして1週間ほどなんですが、本には離乳食後に欲しがるなら授乳を、と書いてあります。
もともとお腹すいたで泣かないし、離乳食もあまり食べないので離乳食後にはミルク150〜200あげてるんですが、必ず離乳食の後じゃないといけないんでしょうかね❓
朝はお腹が空いて起きるようで、離乳食あげてもイヤイヤしたり泣いたりで切り上げてミルクあげるとガッツリ飲みます。
ミルク→離乳食の順でもいいんでしょうか❓
みなさんどんな感じですか❓
よろしくお願いします🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

さとみ
うちもミルク→離乳食の順ですよ☺️
ミルクあげて次のミルクの時間までに離乳食あげてます!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😄!
そうしているのはどうしてか教えてもらえますか❓🤔
さとみ
息子は、だいたい6時〜7時の間に起床しミルクを欲しがるのは8時くらいなので、そのミルクを飲ませてから10時くらいに離乳食🍙
ミルクを飲まないとグジグジがひどく、機嫌が悪いので飲ませて、ちょっと時間をあけてから離乳食です!
はじめてのママリ🔰
起きてすぐは欲しがらないんですね!
ミルクは少なめにあげていますか❓
がっつりあげちゃうと離乳食食べてくれない気がして🤔
さとみ
そうなんです😭😭
少食なのか、起きてすぐには欲しがらないんですよ💦
ミルク、がっつりあげちゃってます😝
なのでミルク飲んでから2〜3時間あけてから離乳食です!
はじめてのママリ🔰
うちの子もあまり食に興味がないみたいで😓三食で平均の一食分くらいしか食べてなさそうです…。
ミルクがっつりあげてるんですね!
何度も質問してすみません、離乳食の次のミルクは何時間後くらいにあげてますか❓
さとみ
ミルクはどのくらい飲むんですか??
だいたい1時間〜1時間半後にミルクあげてますよ☺️
離乳食、ちょっとしか食べないけど、離乳食後のミルクの飲みはいつもよりちょっとだけ少ないです!
はじめてのママリ🔰
ミルクはあまり離乳食食べなかったときやミルクのみの時は200ml程で、離乳食後は150〜180mlくらいですね😄
なるほど、それくらいで次のミルクなんですね🤔❗️参考にさせていただきます🙏