※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁちゃん
ココロ・悩み

14週の妊婦で、幼稚園の保育士2年目。最近不安定で仕事に集中できず、園児が可愛いと感じられない。1週間休暇を取りたいが、園長にどう伝えればいいか相談したい。

妊娠14wです。
幼稚園で働いています。保育者2年目です。

前回も似たような件で相談しましたが、

今回は、最近不安定だった気持ちが重なり
仕事中にキャパオーバーになってしまいました。

今、仕事をしても集中もできず物事が覚えられず迷惑を掛けてしまいます。そして、1番の原因は園児たちを可愛いと思えなくなってしまったこともあります。

1週間休暇をとりたい旨をどう園長先生に電話連絡をすれば良いでしょうか。

優しい方、同じような経験をされた方、職は違う方でもアドバイスを頂けないでしょうか??

今日このアドバイスの後連絡します😭

コメント

ゆまゆま

元保育士です。今はもうやめてますが妊娠中に仕事もしてました!
妊娠しながら保育の仕事をするのは本当に大変だと思います!お腹の子のことを考えて動くと目の前の子どもたちの動きについていけなかったり、まわりの先生たちにも迷惑かけちゃいけない、、など色々と不安になりますよね!
私も妊娠&育児でいっぱいになってしまい園長に相談しました。電話ではなく直接です。育児経験のある園長だったので親身になって話を聞いてもらいました!おかげですっきりしました。
もし可能ならば直接今の状態を伝えてみてはどうでしょうか?電話よりもいいかと思います

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    コメントありがとうございます
    園長先生は男性の方で、今の私には気持ちが萎縮してしまい面と向かって言えるような状態ではありません。

    昨日も話をしてみようと心構えしていたのですが中々できず、今日出勤しようと思いましたができず…とあと一歩に恐怖が出てきてしまうため
    攻めてもの電話という判断にしました。

    • 6月11日
  • ゆまゆま

    ゆまゆま

    男の先生なんですね💦なら萎縮してしまうと思います。
    電話でもいいので今のてんさんの状態をきちんと伝えて下さいね!もし仮に威圧的な態度をとられても落ち込まないでください✨ なら辞める!と強い気持ちを持ってみてください👍
    幼稚園教諭、保育士の仕事は子育てが落ち着いてからでもできますし

    • 6月11日
ままり

うーん、1週間休んだところで解決しますか?
1週間休んだら恐らく1週間後の出勤から更にキツいと思いますよ。

私は違う仕事ですが、キツいなと感じたので毎週1回ずつ有休使わせて下さいとお願いしました。急にではなく翌月からにしました。
私がしんどくても、赤ちゃんは元気だったので仕事は最低でも出勤はしました。
キツい時は手抜きだったかなーと少し反省。
勤務中に体調悪くなったり、精神的にキツくなった時は理由はテキトーに言って少し休ませて貰って、仕事仲間が助けてくれたりもしたので甘えてばかりはいられないと、恩返しするつもりで出来る事をやりました。

らんらん

私は妊娠が分かった時点でやめてしまったのですが、園長は同じく男性でした。全く理解されませんでしたが、、、休暇ではなく退職なので何も言われず済んだのかもしれません

ママリ

幼稚園教諭です!!
妊娠中の保育はキツイですよね💦
わたしは初期から切迫流産で仕事が出来ず、職場からの妊娠、切迫の理解を得られず、結局職場との話し合いにより、初期からずっと休業しております!!
てんさんの気持ち的には、精神的な物で少しのことでも落ち込んだりとか、ある一定の方やほぼ全員と関わりたくないであったりということもありますか??
精神的な問題に関しては、別の方法で休業という形をとることも可能ですよ!!

まぁちゃん

みなさま、アドバイスありがとうございました🙂

☆

私は職種は全然違いますが、、
私の職場は9割以上が男性なので、
相談しづらかったり、妊娠しているからと、
甘えてると思われるのも嫌ですし、
必要以上に気をつかわれたりするのも嫌で、戦力外扱いされるのも辛く
悩んだり無理をしていました。
2人目の妊娠で思うことは、「母は強し」とか「おばちゃんは図々しい」とよく世間で言いますが、そうせな母親はやってられへんな!ってつくづく思いました!
一番大事なのはやっぱり自分の子供ですから、1週間といわず、もう少し長く申し出てはいかがですか?
出産したらしたで、熱でたから保育園にお迎え行かないといけなくなったり、台風で保育園がお休みになったり、子供が入院で何日も付き添いで休むことになったり、まだまだ何年も職場に協力をしてもらわないと駄目な状況は続きます。もし、休暇を申し出て断られる職場は辞めることも考えた方がいいと思います!資格をお持ちだと思うので、また産後新たな職場を探してみてはいかがですか?職場の協力なしでは、なかなか子供を育てることはできないので、、
私は1人目の子供に先天性の病気が見つかり、保育園を長期で休んだり手術でトータル半年ほど休んだり、2人目の妊娠では切迫早産で産休前から休むことになり、職場にはすごく迷惑をかけてしまっているし、「いいよ」と言ってくれてますが、やっぱり「困るな」とか「だから女は、、」って思われてるかもしれません。1人目の時はそれがしんどくてしんどくて、何度も夜一人で泣きましたが、2人目になると、周りに迷惑をかけてでも、自分はこの子達を育てなあかんねんから、図々しくいかないとしゃあないし、迷惑かけてしまってる分また職場に戻った時は一生懸命頑張ろうと決めてます(^^)
子供のために図々しくなってください!本当につらいなら、甘えではないですよ。あと、お子さんを出産する前に、本当にこの職場で働きながら子供を育てていけるのかを見極めるのも必要だと思います。産休、育休後復帰する予定で結局やめるというのは会社にも迷惑がかかるので、あかん思ったら産前にやめるのも大事です(^^)あと、他の方もいっていましたが、職場の園長先生には直接話した方がいいと思います!気持ちはよく分かりますが、相手に自分のこと、子供のことを分かってほしいなら、直接顔をみて話する方が良い結果になると思いますよ!逆に面と向かった方が園長先生も断りづらいかもしれません!笑 言った後は結果がどうであれ、すっきりすると思います!案ずるより産むが易しと一緒です!