※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

夜間断乳したけど、赤ちゃんがミルクも拒否しておっぱいを求める。寝不足で辛い。育児に向いてないと感じ、未来が不安。

吐き出したいだけなので批判は勘弁してください。

せっかく夜間断乳したのにミルクも離乳食も完全拒否なったからまたおっぱい。
このまま断乳予定だったのに断乳できなくなった。
今まで夜中散々寝なくて寝なくて夜間断乳して2ヶ月してやっと夜中起きるのが2回になったと思ったのにまたふりだし。
おっぱいじゃなくてミルクを強制的にあげればよかったの?ミルクも何も飲まなくなったからおっぱいにしたけどそれがダメだった?もうミルク飲まないなら点滴してもらえばよかった?おっぱいあげたのが間違い?
どうすればよかったの?

熱が下がったのに、また夜寝なくなった。
1日中抱っこだし、抱っこしてないと寝てもくれない。
ずっと抱っこ。ホントにずっと抱っこ。
仕事始まるからせめてミルク飲んでくれないと預けもできないのにミルク拒否だし寝てくれないし寝たと思って置くとまた泣くしもうずっと責められてるみたい。

新生児の時からホントに寝なさ過ぎてこっちが睡眠障害なるくらいだったのがやっと2回にまで減ったと思ってたのにまた睡眠障害か…
もうなんなんだろ…
寝るって赤ちゃんの親ばっかで何でなん?って気持ちしか出てこない。虐待する親の気持ち分かる、とか思ってしまう。何で寝ないの?私が悪いの?寝ろよ!何で泣くん?こっちが泣きたいし!っていつも思ってしまう。

何で母親が育児する物って思われてるんだろ、父親も休んで育児しろよ。って思う。まだ見てはくれるけど1日のうちの2時間見ればイイ方。休み取って見ろよ。
私は絶対に育児に向いてない。
二度と子供なんて産むもんか!!!!
何が3人産めだよ!産むだけなら10人でも産んでやるわ!
産んで育児誰がするんだよ!大して制度も整ってないのに、産んでも育てられるか!!!金もないわ!!

育児中の連続睡眠時間は最長で2時間程度だわ!トータルしても5時間くらいしかないわ!!
仕事始まれば昼寝できないし結局は4時間睡眠くらいで毎日行かないとダメだしそもそも4時間寝れないかも…

私の未来真っ暗だわ…
あーあ、もう本当に嫌だ…
なーんのご褒美もなく結局耐えるしかないんだろうなー
家事育児に仕事か…で、町内会の仕事ね…
働く母親に優しくない世の中。

未来も真っ暗かー…
何のために生きてんだろうね…

コメント

ははる

睡眠連続時間2時間とか辛すぎます。
本当に眠れないのは大変ですよね。
わたしも4時間ぐらい寝かしつけにかかる時は、本当に大変だし眠いのに!って思いますが、まこさんの方が全然大変ですね…
毎日お疲れ様です😂✨