※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
妊娠・出産

妊娠中に矯正されていた方いますか?また何ヶ月の時にされてましたか?詳しく教えていただけるとうれしいです!

妊娠中に矯正されていた方いますか?
また何ヶ月の時にされてましたか?
詳しく教えていただけるとうれしいです!

コメント

かーりーへあー

歯列矯正ですよね?
一人目の時してました。
妊娠する前からだったので妊娠中ずっとです。
産後半年くらいの時に装置はとれました。
どんなことが聞きたいですか?

  • 🌻

    🌻

    歯列矯正です!表側につけるものでしたか?
    妊娠がわかり、13日に歯列矯正なのですがすることには問題ないですか?
    痛みなどはどんな感じでしたか?

    • 6月11日
  • かーりーへあー

    かーりーへあー

    表ですよ〜
    やることに問題はないと思いますが、はじめのうち歯が動くときに痛みがあるかもしれないですが妊娠初期だと痛み止めなどなかなか使えないと思うので耐えるしかないかと…
    あとはつわりがはじまったとき口腔内の異物感が気持ち悪く感じたりもあるかもしれないです。慣れれば平気だとはおもうのですがタイミングがあまりよくないかもしれないですね💦

    • 6月11日
  • 🌻

    🌻

    私も表やる予定です!
    検査代で30000円もかかったのでここで中断したくないなとおもっていて…😅
    そうですよね、耐えます!早めに矯正も終わらしときたいので!
    ありがとうございます色々教えてくださって☺️

    • 6月11日
deleted user

歯列矯正でしたら2人目妊娠4週(まだ気付いていなかった😅)の時から始めました😅

  • 🌻

    🌻

    私も2人目妊娠がわかり13日に歯列矯正です!体調悪くなったりすることもなかったですか?

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は妊娠中に抜歯もしましたが、弱い痛み止めしか飲めない位で問題なく進んでいます😊
    後期になった今仰向け長時間が辛くなってきましたが😅

    • 6月11日
  • 🌻

    🌻

    痛みはどうでしたか?
    妊娠中の痛み止めは自分で買いましたか?
    仰向け辛いですよね…お腹大きくなるとほとんど動くことがえらいですもんね…😂
    元気な赤ちゃん産まれますように☺️🌹

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    痛みにかなり弱い方で、抜歯だけ痛み止め必須でした😭
    矯正歯科で処方してもらいましたよ!妊娠中だと伝えて、麻酔や薬は妊娠中に大丈夫なものでお願いしました🙆‍♀️
    毎月の調整は数日間地味に痛かったりしますが、薬飲むほどではないです!
    私もなるべく早く少しでも歯並び良くしたくて中断しなかったのですが、数ヶ月でかなり歯並び整ってきたので後悔はないです☺️✨
    ありがとうございます!はんなびまんさんも頑張って下さい🦷✨

    • 6月11日
  • 🌻

    🌻

    やはり妊娠中ということを伝えた方が良いのですね!!
    歯並びって大事ですよね!やれる時にやっておかないとですね☺️
    ありがとうございます頑張ります☺️🌹

    • 6月11日