
コメント

まにょ
スプーン持たせてあげてないですか?
私は食べさせてあげる用と、持たせる用にしています‼️
私の場合は初めは茹でた野菜や、ひき肉を使った料理が多かったと思います🙆♀️

ママリ
最初は歯が少なくても食べやすいお豆腐入りのおやきをあげてました😊
-
ゆ
柔らかいものですね!
ありがとうございます😊- 6月11日
まにょ
スプーン持たせてあげてないですか?
私は食べさせてあげる用と、持たせる用にしています‼️
私の場合は初めは茹でた野菜や、ひき肉を使った料理が多かったと思います🙆♀️
ママリ
最初は歯が少なくても食べやすいお豆腐入りのおやきをあげてました😊
ゆ
柔らかいものですね!
ありがとうございます😊
「離乳食」に関する質問
夜間のミルクについて、アドバイスが欲しいです。 1歳3ヶ月の男の子がいます。 いまだに2、3時間おきの夜間のミルクがなくなりません。生後10ヶ月までは完母で育てていましたが、私が体力的に辛くなりミルクに切り替えま…
発熱の原因は? 生後9ヶ月なりたての女児が、昨日突然39度手前の熱が出ました。咳鼻水なし。 風邪じゃ無いなら何で高熱が出る可能性があるのか経験者保護者さん教えて頂けたらと思います 前日も当日朝も平熱で機嫌良く…
離乳食について 7ヶ月後半の女の子です。 今だに小さじ1も食べられません。 最初の一口でそれ以降絶対に口を開かず スプーンを見せても顔を逸らして逃げます。 アレルギーチェックもしないといけないのに、、 どうやった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ
スプーン持たせてなかったので持たせてみます😊!