
コメント

ユウ
最近なら夜泣きじゃないでしょうか?
一度明かりを全てつけて起こしてしまう方法を聞いたことあります😊
うちの子は生まれてこのかた寝通したことありません😂特に最近は30分未満の起床が多々あります💦
健診でも小児科に相談してももう少し様子見と言われ、支援センターに相談しても解決策は出ませんでした💦
うちは仕方がないのでもう少し様子を見ようと諦めているところです😓
解決策じゃなくてすみません😣
ユウ
最近なら夜泣きじゃないでしょうか?
一度明かりを全てつけて起こしてしまう方法を聞いたことあります😊
うちの子は生まれてこのかた寝通したことありません😂特に最近は30分未満の起床が多々あります💦
健診でも小児科に相談してももう少し様子見と言われ、支援センターに相談しても解決策は出ませんでした💦
うちは仕方がないのでもう少し様子を見ようと諦めているところです😓
解決策じゃなくてすみません😣
「哺乳瓶」に関する質問
お茶や白湯飲んでくれません😢どうしたらいいんでしょうか💦 ストロータイプにするとストローをとってしまったりマグ自体を投げたりしてしまいます。 コップの方がまだ飲む時もあるけど、自分から飲むことはないし渡したら…
再投稿失礼します🙇🏻♀️ 生後10ヶ月の離乳食後のミルクについて質問です。 離乳食を200程食べた後でも必ずくずるんですが、YouTubeとか見せたら落ち着きます。 この場合って追加でミルクあげなくて良いのでしょうか😭 ち…
初産で月末出産予定です。 私が持病のために大学病院に3時間ほど(田舎▶︎市街地)車で通っています。個人病院ではないので、持参の荷物量が多くボストン4つほどとチャイルドシートでパンパン💦 毎回検診は主人が運転して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆっけ♡
なんか調べたら睡眠障害でも怖い夢ばっかり見てすぐ起きて寝付けれないとか書いてあったりしてたんで、、
夜泣きはずっとギャン泣きの事なのかなと思ってそれも最近あって今日はアクティブにお出かけしたので相当疲れて20時には寝てくれたのにそれまでに2時間事に起こされたりしてます。
なんなんですかね?解決法ないと困りますよね。一応支援センターに相談しようかと思ってるんですけど。でも30分ごとに起きる感じですか?
ユウ
その頃なら2時間おきは毎日でした😅
睡眠障害を見てくれる病院を探した際の1日トータルの睡眠時間ですが、目安は1歳で11〜14時間だそうです😊うちの子は11時間なさそうです😅
また、日中の生活に影響が出ていることが診察の対象になるらしいので、正直親の睡眠不足だけなんですよね💦娘はショートスリーパーなのかすごく元気です💦
保育園行っててそこそこ疲れているはずなんですけどね😅
ユウ
昨日の寝始めはこんな感じでした😅
真ん中の1時間超えは抱っこです💦
今日もこんな感じで、なんなら寝室から出ろと指さされまして……今さっきようやく布団に下ろせたところです💤
ユウ
あ、1時間超えてないですね💦
何回も通知行ってすみません😣
ゆっけ♡
いやー、ユウさんの方が大変そうですね😖💦朝は何時まで寝てます?朝なら少しは起きずに寝たりはないです?うちの子朝と昼寝は長く寝れるんです。
あ、調べてくださって、ありがとうございます😭