
旦那に児童手当を使うことについて相談したら、貯金することを提案されて困っています。子供のために貯金したいけど、余裕がないと言われてしまいました。
児童手当を旦那に下ろしてきてねって
頼んだ時の話なんですが、、
旦那に言うとそのお金どーしよると?
って聞かれたので6万のうち3万は児童手当に
あてて残りの3万は子供のために貯金してる
って伝えるとそれって余裕のある人の
やり方やろ?って言われました。
よーするに貯金をせずに生活にまわせと
いうことなんですが、、、
確かに生活に余裕はありません。
でも子供のために貯金しててあげたいので
してるんですが間違ってると言われます。
すみません、、愚痴です。
- m(1歳4ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

りん
わたしも2年前から車のローンがありカッツカツです。来月で終わりますが。家のお金は毎月1万貯金できるか、できないかくらいのギリギリの生活ですが児童手当は全額子どもの通帳に入れていて一度も手を出したことはありません😊

A✩.*˚
基本、児童手当に手をつけてはならないと私は思ってます(個人的な意見です)
将来、少しでも息子に持たせてやりたい、幸せな家庭を築き上げてほしい...
なので、うちは丸々息子貯金してます。
そんなんあてにしてたら、うちは将来この先生活出来なくなります💧
-
m
私も同じ考えです!!!
将来の為や息子に必要なときの
ためにとってあげたいと
思っています。。
ただどーしても厳しいので
半分は使わせてもらってて
せめての残りを貯金しています。
うちもこれからどーなるん。
って感じです😨- 6月11日

退会ユーザー
うちも生活に余裕なくて
児童手当はほとんど生活費に消えてしまいます…。
でも子供のために貯金もしたいです!!お気持ちわかります…。
そこは夫婦で話し合って
決めたら良いと思います。
貯金は余裕がないなら
別に大金じゃなくても少しずつしていけば良いと思います…!!
-
m
出来ることなら貯金はしてて
あげたいですよね、、
話してきめたんですけどね、- 6月11日

退会ユーザー
児童手当は
子育てに使ってね
という税金ですから
使おうが、貯金しようが
育てる人の自由なので
どっちでもいいと思いますけどね
当てにしちゃダメとか
手をつけてはならない
なんて事はないので
そのご家庭によって話し合って
使い方を決めればいいと思いますよ

退会ユーザー
児童手当=子供のお金
って訳じゃないですよね!
児童手当は育児のために使ってねっていうお金として国から出てるので、生活費の足しにするのも全然ありだと思うし、余裕が出来れば貯金に回せばいいし、各家庭の自由だと思います💖
ご夫婦で話し合うしかないと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
児童手当をどう使おうがその家庭毎によるから好きに使っていいんですよ🎶

y
生活に余裕は無いですが、児童手当は絶対に手をつけません!
余裕が無くて日々の給料から回せないからこそ、それだけは娘のお金として取っておきたいなと思っています😊
旦那さんが気づくまでそれで生活出来ていたなら、そのまま貯金した方が後悔ないと思いますよ💦
m
私もほんとは全額貯金の予定だったんですが、、厳しいので半分はつかわせてもらっています😞😞