![sae mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんでB型肝炎の予防接種を迷っています。心臓に穴があいていることもあり、打つか悩んでいます。同じ状況の方の経験や意見を聞きたいです。
もうすぐ2ヶ月になり定期予防接種を受けますが、任意予防接種ではロタとB型肝炎のワクチンでロタの方は受けようと思います。B型肝炎どうしようか迷っているのですが、皆さんはどうされましたか?
生後5日目の時に心臓に小さい穴があいていると
言われて観てもらい、手術まではいかず
自然に閉じるだろうと言われています
また、予防接種などはちゃっちゃっと
打っていった方がいいですが、
任意予防接種の方はまあ御家族さんで
話し合って決められてくださいと
言われました。
打う打たれなかった
そういう心疾患持たれてる方でどうされたか、
打たなかったで理由とかも教えていただけたら、
思いまして投稿しました(>_<)
- sae mama♡(8歳, 9歳)
コメント
![緋ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緋ママ
予防するに越したことはないということで全て受けています(~_~;)
![まるこ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ♪
疾患があるなら余計に予防した方がいいのかなぁと思いました。
ロタもかかったらしんどいらしいし、体力消耗するだろうなと…
御家族で決めて下さいと言うことは打っても悪い影響はないととりました。
-
sae mama♡
ロタはよく聞くけど、B型肝炎はあまり聞かなくてどうなのかなと思いまして..
まあ受けるに越したことは無いですよね- 3月16日
![ゆうとマミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうとマミー
保育園に入れる予定なのでロタもB型肝炎もうけました(*^^*)
-
sae mama♡
あ、そうですね!私も仕事復帰するのでやはり受けていた方がいいですね(´・ω・`)
- 3月16日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
うちは全て受けます(^^)
-
sae mama♡
そうですか、コメントありがとうございます(^ω^)
- 3月16日
![あya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あya
同じくB型肝炎は迷いましたが,ロタだけ受けることにしました!
-
sae mama♡
よろしければ何でか理由も教えてもらえますか?
- 3月16日
-
あya
ロタはひどくなった子を見ているので,受けました!
B型肝炎は感染経路をみているかんじでは,そうそういらないのかなーと思ってやめました。受けてもよかったんですけどね。- 3月16日
![まあむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあむ
私は逆でロタは受けず、B型肝炎は受けました💡
-
sae mama♡
そうなんですか??
何でか教えてもらえますか?- 3月16日
sae mama♡
そうですよね(´・ω・`)
コメントありがとうございます!