
1歳4.5ヶ月のお子さんが最近食べなくなり、食べるものが限られています。掴み食べができるものやお弁当のアイデアを教えてください。
1歳4.5ヶ月のお子さん、どんなメニュー
朝昼晩と食べさせてますか??
うちはGWに断乳し、やっと食べるように
(ベビーフードか取り分けなら食べるようになった)
なったのですが、最近また食べなくなりました。
ベビーフードは殆ど食べません。
掴み食べが良いのかと思いおにぎりやパンにしても
数口食べれば良い方であとは投げて終わり。
ハンバーグやミートスパはまだ食べますが
食べれる物が少なすぎです..量も数口だけだし...
ハンバーグやミートスパも食べてくれるからと
続くと飽きるのか食べません。
ちなみにフルーツ嫌い、卵焼きもダメでした。
スープや味噌汁を作ってもスープは飲むが
具は食べません(時々ほんの少し食べます)
体重は3628gで産まれ1歳になる前から
10.2〜10.4を行ったり来たりしてます..
皆さん、お子さんに好評なもの等
できればレシピも教えてください。
掴み食べができるもの、お弁当に
入れているもの(お外に行きたい病で
毎日出かけてるのでフードコート等で
食べさせる事が多いので..)
もありましたら教えてください。
※ベビーフードのお弁当タイプは
拒否るようになりました。
- いちご(7歳)
コメント

ママリ
うちの子は揚げないコロッケ好きです!カボチャ、じゃがいも、ニンジン、など。牛乳も入れてカルシウム摂ってます(笑)
作る方も揚げないでパン粉をフライパンで炒るだけなので楽ですし、小さくボール状にしたらお弁当に入れられます!

よっちゃん
こんばんは。
うちの子は食べてる方だと思いますが、甘いものばかり食べて困っます😂
ただ、うどんやパスタなど麺は大好きなので、週に2回くらいは麺の日を設けてます😅
うどんも具は食べてくれないので、基本麺ばっかりです😩
煮物のかぼちゃや里芋人参は自分でフォークに刺して食べれるのと、好きみたいで、一口サイズにしてあげています。
お味噌汁の豆腐も好きなのでよく作っています。お味噌汁にいろいろ入れて具沢山にしてみては?
手抜きの時は、お弁当用のミートボールを半分に切って何個か出しています😅💦
この時期のメニュー難しいですよね😭
-
いちご
カボチャは実家で実母が
作ってくれたの少し食べたけど
途中で嫌がりました💦
でもフォークで刺してあげたら
食べるかもしれないですね✨
汁物の豆腐は昨日食べたと思ったら
今日は食べない..みたいな感じです..
とりあえず具沢山にするしか
ないですね^_^💦
コーンスープやカボチャスープは
好きなんですが出すとそれだけ
飲んでスープっ腹って感じに
なってしまいます💦
今日カボチャもミートボールも
買ってきました(^^)
かまってちゃんな息子の
ご機嫌見ながら作ります!
ありがとうございます😊- 6月11日

みるく
うちの子は食欲おばけなのですが、1歳過ぎてから9.3あたりでストップしてます💦食べ過ぎやろ!と思うぐらい食べてるんですが、動きまくって全部消費してるみたいです💦笑
好きなものは
・パン
・きなこがけヨーグルト
・卵焼き(ひじきとか菜っぱとかをみじん切りにして入れてます)
・豆腐
・バナナ、みかん、キウイ
あたりで、
もしレトルト抵抗なければ、アンパンマンカレーもすごく好きです!
野菜みじん切りにして混ぜたら騙されて食べてくれるし笑
あと、手づかみできるものと言えば、
・お好み焼き(小麦粉orHM・キャベツ・かつお節・だし少し)
・ホットケーキ(野菜みじん切りにして入れたり…友だちは野菜ジュースで作ってました)
・豆腐ハンバーグ
手づかみじゃないですが、
・マカロニグラタン風(ホワイトソース・マカロニ・玉ねぎ・ちょっとだけチーズ)
・メバルとかの白身煮魚(薄味)
も、よく食べます。
ごはんも、ゆかりごはん とかちょっと味付けてあげると違うかもしれないです。
お友だちと食べてても思うのですが、食べないと大変ですよね💦
ファイトです💦💦💦
-
R Hmam
おはようございます
1歳なってから9.3キロくらいであまり変わらず9.3〜9.4です
よく食べるというのが全く同じなので
(食欲おばけ)の例えも😆
ちょっと聞かせてもらいたいなぁと思い
1日の食事のメニューや量はどのくらいですか?
うちは食べさせ過ぎ?かな?と思っていて友達に量を言うと必ず
「すごい食べるね」「食べないより食べる方がいいしいいね」と言われます。
でも雰囲気まだ食べられそうなんです
😅- 6月11日
-
みるく
体重もほんと同じくらいですね!
朝は食パン6枚切り(耳含む)1枚、加えてきなこ入りヨーグルト40~50g食べてます。
食べてしばらくすると、バナナを要求してくるので、小さければ1本、大きければ半分とか2/3とか…
昼は家にいるときは基本うどん半たま+野菜とか卵とか適当に入れて食べさせてます。
あとは食後にフルーツ(キウイ半分とか)食べたり…。
出かけるときはベビーフードあげることもありますが、もちろんそれだけでは足りないのでパンなどを足したりしています。
夜はごはん半合ぐらいペロリです。
もちろんおかずもぱくぱくと…もういちいちグラム計ってないので適当ですが、写真の緑の3口あるお皿がいっぱいになるぐらいは食べてます。
ほんと食べ過ぎだと思ってるんですが、体重増えないし、吐き戻すこともないので、まぁいっかって感じです😅
良ければR Hmamさん家のごはん事情も教えてください!!- 6月11日
-
いちご
ホットケーキお好み焼き、
今度やってみます!
アンパンマンカレーあります✨
野菜を足すなんて全然
頭になかったです😂
息子の機嫌が悪いときとか
チャチャっとできそうですね♪
ゆかりご飯は数口でダメでした🙅♀️
なんか自分で食べたいけど
ご飯が手につくのが?触った感じが
嫌みたいです^_^💦
今日は唐揚げ食べてれましたが
野菜がなかなかとれないので
参考にさせていただきます✨
ありがとうございます😊- 6月11日
-
みるく
カレーの味にごまかされて普段食べない野菜ももりもり食べてくれるので(うちの子の場合ですが💦)本当おすすめです!
手につくのが嫌だったらごはんダメですね~💦
うちの子はもう食べるの好きすぎて(笑)スプーンマスターするのが早かったので、ほぼスプーンで食べてるのですが…😅笑
板のりにごはん挟んでハサミでちょきちょき切ってミニおにぎらずみたいにしたらどうでしょうか???
うちの子も食べるとはいえ日によって野菜いやっていう時もあるので、日々模索中です💦
今日はそれこそタイムリーにお好み焼き(めんどくさくて大人と同じミックス粉…笑)したら、一瞬で食べてました笑
もちろんソースはなしですが、やっぱり美味しいものは食い付きが違います…笑- 6月11日
-
R Hmam
詳しく教えてもらってありがとうございます
よく食べてくれるんですね(^.^)
ウチの子もっと食べてるかも?と思います😓
朝は8枚切り食パンを耳無しで2枚
耳を私がたべるのですが、それも奪いに来るので食べてます
野菜3〜4種類のスープ
バナナ小さいの3分の2
大きいので半分弱
バナナに大さじ二杯くらいのヨーグルト
たまにきな粉もまぶしたり。
昼は外出が多く
最近はベビーフード1歳4ヶ月用
BiGサイズを食べて
大人の食べている物も欲しがり
例えば適当なお好み焼きをして食べていたら奪いに来るので周囲一周分ちぎって食べます
間食はする時しない時あります
だいたいが赤ちゃん用のおやつです- 6月11日
-
R Hmam
夜はご飯100グラムくらい
朝とは違う野菜スープ
ハンバーグ(人参の頭の部分を輪切りにしたくらいの大きさ)2個
カボチャやブロッコリー好きで
カボチャなら大きめカット2個
ブロッコリーも1株が3回分の食事で無くなります
食後に果物
ぶどうやりんごイチゴみかん適量
プチダノン1個を食べます
夜も昼同様
大人食べてるの欲しがるし
ちょいちょい何かしら食べます- 6月11日
-
いちご
おにぎりらず早速やったら
好評でした^_^✨
鮭とワカメのふりかけで
やったので今度はまた中身を
変えてやってみたいと思います。
のりを小さく切って小さなおにぎりに
つけるってイメージしかなかったので
出来上がりをハサミで
切るだけとは快適すぎます😂❤️
今日は調子が良かったのか
トマトも食べ、小松菜と人参の
胡麻和え(お昼はインゲンと人参の
胡麻和えでしたが..)
食べてくれました(^^)
明日の朝分までおにぎらず
作って冷蔵庫に保管してます。笑
アドバイスありがとうございます😊- 6月12日
-
みるく
とても詳しくありがとうございます!
ちゃんとバランスも考えられていて素敵です…✨(なんせ私はずぼら&テキトーなので…笑)
野菜も好きなの羨ましいです!
うちの子は最近特に緑のものをいやがるようになって…食べさせるのに苦労してます😅笑- 6月13日
-
みるく
おにぎらずヒットしたみたいでよかったです!
私がずぼらなので、いかに楽に作るかを考えてできたなんちゃっておにぎりです笑
子どもも大好きなのりがいっぱい食べられてWINWINです笑
野菜も食べてかしこい!
今日も食べてくれると良いですね✨- 6月13日

ちゅん🖤
うちは基本なんでも良く食べますが、朝はほぼパンでアンパンマンのスティックパン、ぶどうパン、タマゴサンドとかが多いです!
コーンや枝豆は好きですか?
おにぎりやハンバーグ、お好み焼きなどに入れるとうちは食いつき良いです✨コーンや枝豆だけほじくって食べますけど(笑)
あとは野菜やハム、卵とかを細切りにすると何故か食べます(笑)
ウインナーは最近ハマってるみたいで食いつきいいです!あとミートボールも!
毎日レシピ考えるの大変ですよね😱
毎日お出かけしてるの偉いです😭✨
-
いちご
パンどれくらい食べますか?
うちの子は数口食べても
ポイポイ投げてしまって..💦
お好み焼き良いですね♪
食べれそうなもの沢山
入れちゃえば良いですしね✨
コーンはスープなら好きですが
粒の状態はあんまり好きぢゃ
ないみたいです😔
ウィンナーは子供向けのは嫌がり
大人と同じのの皮を剥いたのなら
少し食べますがそれもポイポイ
投げ始めます💦
ミートボールやら色々今日
買ってきたので少しづつ
みなさんの意見を参考に
作ってみたいと思います。
毎日お出かけは車があるので
なんとかできてますがイオンとか
キッズスペースのあるところか
支援センター(1ヶ所しか行った事ない)
くらいですけどね💦
最近まで暑かったし今は梅雨に
入ったし外はなかなか...
家にいる方がグズグズで
余計に食べないしお昼寝時間を
もうけるためにもドライブがてら
出かけてます^_^💦
メニュー考えるのが大変すぎて
幼児食の本を日曜に買いましたが
なかなか読めてません😂
ホント大変ですよね(T . T)
コメントありがとうございます😊- 6月11日

ma
うちは結構食べる方ですが、
野菜、豚肉などは食べません😅
最近汁も嫌がるようになりました(⌒-⌒; )
麺、ご飯が好きなのでまだ
大丈夫かなーって思ってます(T ^ T)
昼は麺です!
食べなかったら心配ですよねー!
あ、揚げ物の、魚のフライ、唐揚げは好きです!
ウインナー も好きです!
女の子ですが10キロですこし重いです😂
-
いちご
何かしら食べてくれるなら
まだ良いですよね❤️
うちは食べないか数口食べて
投げるかお皿ひっくり返すかです💦
うちも麺が好きなので朝は
そうめんに卵焼き等をのせて
みましたがそうめん数口で
具は食べず終わりました。
魚フライも良いですね✨
今日は唐揚げにしたらうちの子も
食べてましたが野菜が...
お皿に綺麗に残ってました😭
また野菜を混ぜこめる、
掴み食べできるものを
作ろうと思います!
コメントありがとうございます😊- 6月11日

ゆゆ
うちは最近野菜単体を食べなくなり、ご飯に混ぜると野菜も食べるので具沢山のお味噌汁or出汁煮は必ず出して、それで野菜をたくさん摂取してもらってます😅
野菜だと他は葉物類のお浸しやごま和え、煮浸しなども大人と同じようにお皿に入れておきますが、結局ご飯と一緒に食べさせてます。
朝はパンの日は、
⚪︎きなこフレンチトースト(間にスライスの人参入り)
⚪︎薄くバターを塗って青のりトースト
⚪︎時々アンパンマンのスティックパン
それら+野菜入りの卵焼き
(ブロッコリー+すりおろした人参+ツナなど)
ご飯の日は、
⚪︎昼夜と同じようなメニューで、タンパク質は焼き魚
⚪︎野菜と豆腐を入れた鮭orしらす雑炊
が多いです。
それに、ヨーグルトは必ず食べます。
昼食は全て野菜たっぷりで、
⚪︎中華丼
⚪︎焼きうどん
⚪︎トマト煮込みに白米入れてリゾット風
⚪︎お好み焼き
⚪︎ミートソース丼
⚪︎チャーハン
⚪︎チキンライス
これらに+副菜やスープが多いです。楽してます😅
夜と同じようなメニューで出すこともあります。
夕飯は、
白米に小松菜にんじんしらすの手作りふりかけや、いわし節、すりごま、鮭缶+すりごま、刻み海苔などを混ぜて出すことが多いです。
主菜は
⚪︎ハンバーグ(野菜たっぷり)
⚪︎焼き魚
⚪︎チキンナゲット(鶏ムネ+野菜)
⚪︎ぶり大根
⚪︎煮魚
⚪︎ムニエル(あまり食べません😭)
などで、他は取り分けで薄味にして出します。
ちなみに昨日は主人のお弁当用からの取り分けで、むね肉を焼いてケチャップとウスターソースで味付けしたものを薄くして出しました😊
今日は手羽元と卵の甘辛煮です。
うちもベビーフード拒否になり、大好きだったバナナも食べなくなったので、これからまたコロコロ好みが変わるんだろうなぁと覚悟しています😣
-
いちご
沢山ありがとうございます😊
フレンチトースト等まだ
食べさせた事ないものも
あるのでやってみます。
うちの子もヨーグルトは
大好きみたいでそれだけは
絶対食べます😂
今日、朝はそうめんを出しましたが
数口で終わり、具は一口も食べずで、
お昼はチャーハン、味噌汁、唐揚げを
出したら唐揚げだけ食べチャーハンは
数口で拒否でした。
でも夕飯は唐揚げと巻き寿司
(鶏そぼろとエビきゅうり)を
食べてくれました✨
でも味噌汁の野菜やトマトは
綺麗に残しました^_^💦
野菜のメニュー考えねばですね(T . T)
コメントありがとうございます😊- 6月11日
-
ゆゆ
タンパク質の量だけは守った方がいいので、そればかりはダメだし難しいですよね😣
お好み焼きは食べないですか?
野菜たっぷり入れられます。
と言っても食べない子は何しても食べないですよね😭
あとはおやつに栄養のあるものを食べさせるか…ですよね😣- 6月11日
-
いちご
みなさんの意見を取り入れて
今日はお弁当を作り
フードコートで食べましたが
なかなか食べてくれました✨
ブロッコリーとミートボールを
除いては...でも昨日唐揚げ
ばっか食べてたしミートボールは
良いとして、今日1日で
トマト、いんげん、人参、小松菜と
調子よく食べてくれました。
毎日こんな日だと
良いんですけどね(T . T)
今日はご飯はおにぎらずを食べて、
おやつもおにぎらずを食べました。
正しくは夕飯が待てずに
キッチンで立ち食いでしたが..😂
これで少しずつでも食べるのが
楽しく感じてくれることを
願うばかりです^_^✨
おやつもなるべく栄養面を
みてあげてみます。
ありがとうございます😊- 6月12日
ふりかけ
横からすみません!
そのレシピ知りたいです!!✨
ママリ
①じゃがいもをチンしてマッシュする。
②牛乳少し入れて滑らかにする。(丸められるくらい)
③じゃがいもをチンしている間にフライパンでパン粉を茶色くなるまで炒る。
④丸くしたじゃがいもをパン粉の中に入れてコロコロ転がす。
出来上がりです!
中身はいろいろ野菜変えられますし、丸めるのめんどくさかったらマッシュしたものをお皿に入れてパン粉を上からかけるだけでスコップコロッケになります😁(笑)
私はカボチャ、じゃがいも、さつまいもなどマッシュしたものを冷凍保存しておけばいつでもちゃちゃっとできちゃいますよ!!
いちご
ありがとうございます😊
今日は朝昼と殆ど食べず
夕飯は巻き寿司にしたら
パクパク食べてました(T . T)❤️
あとは唐揚げばかり食べてました..
野菜もとれるように色んな野菜を
入れて試してみます!
ホントにありがとうございます😭
ママリ
よかったですね!
今は食べられるものだけでいいと思います!
また半年立てば変わるかもしれないですしね😁こちらがストレスたまらないようにしましょ😄❤️
私もいろいろ参考になりました😄💡
ありがとうございました😁✨
いちご
はい❤️
成長曲線的には上の方に
いつもいるので焦らず
食べれるものをあげようと
思います(^^)
ありがとうございました(*´∀`)