
赤ちゃんをお風呂で落としてしまいました。大丈夫でしょうか?泣かないのが心配です。
赤ちゃんをお風呂に落としてしまった経験ある方いらっしゃいますか?
今日2ヶ月の娘と湯船に使っていたら娘が暴れて手を離してしまいました。
湯船の中に娘が目の辺りまでつかってしまい、
私も慌ててしまい、娘も湯船にちょっと頭をぶつけてしまいました…
すぐに抱き上げました
娘はむせてましたが全く泣きませんでした
大丈夫なんでしょうか…
その後すぐ上がったらお腹が空いて泣いてました
ミルク飲んで寝てます
泣かないって逆に怖くて。
- はな(1歳10ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
つかってしまったことあります💦
むせてましたが、泣くよりびっくりしている感じで大丈夫でした!

くるみ
子供は溺れるとき静かに溺れます。
なので発見出来ず、悲しい事故になるのです。泣かなくてもおかしくないですよ。びっくりしているうちに溺れちゃうのが普通です。
頭をぶつけたのはちょっとっとあるので大丈夫だと思いますが、溺れてびっくりしたのではないでしょうか。
目がおかしいとか、吐いたりなければとりあえず様子見しておきましょう。
ただ夜中怖かったので夜泣きするかもしれません。
うちも娘が湯船で滑って一瞬お湯に浸かりましたが、びっくりしてました。夜泣きすごかったです😅
-
はな
ありがとうございます!
一緒にお風呂に入っていたので一瞬でしたが全然泣かなかったので逆にびっくりしました。
娘もびっくりしてました!
夜泣きするんですね😣- 6月10日

☀︎Sunny:)
一才になったたばかりの息子が足を滑らせて湯船にジャポン!となりましたが泣かなかったです😶
静かに溺れるってほんとだなと怖くなりました😭
-
はな
ありがとうございます!
泣かない子は泣かないんですかね!
怖いですよね、逆に私が泣いてました…- 6月10日

まりん
赤ちゃんは少しの水でも顔をつけたら一瞬で溺れてしまうよ。と助産師に言われ、それ以来恐怖で慎重にやるようになりました。
-
はな
ありがとうございます!
一緒に湯船に浸かっていたので大丈夫でしたが、本当に今まで以上に慎重にならなきゃです😭- 6月10日

がっちゃまん
私は蓋の上で待たせており、こどもを洗おうとしておむつを取ろうとしたら蓋ごと浴槽に落としてしまいました。
すぐに抱っこをして水を吐かせようとげっぷさせるように背中をたたきました。一瞬泣きましたがあとはびっくりしたようでした。
一応24時間は様子を見たほうがいいようです!こどもは大丈夫でしたが、少し恐怖心を植え付けてしまいしばらくお風呂で泣くようになってしまいましたが、少しずつ克服できるようにしています。
-
はな
ありがとうございます!
それは怖いですね…
24時間様子みてみます😣
ママがお風呂いれるのは本当に大変ですね😭- 6月10日
-
がっちゃまん
自分を責めまくりました。が、これからどうするかを考えベビーチェアなど購入しました!
- 6月11日
はな
ありがとうございます!
娘も確かにびっくりしてました😭
泣くかな?と思ったら普通にしてたのでびっくりしました…