
コメント

canacoo
付き添い不要というところなら、付き添いしなくても良いと思います。
うちの子どもは新生児の時に入院したので付き添いましたが、外出はしてました。他のお母さんたちは付き添いしてなかったですよ。
お子さんにとっては、ママがいてくれた方が安心すると思いますが、ご家庭の事情と樹ママさんの体力かなと思います。
canacoo
付き添い不要というところなら、付き添いしなくても良いと思います。
うちの子どもは新生児の時に入院したので付き添いましたが、外出はしてました。他のお母さんたちは付き添いしてなかったですよ。
お子さんにとっては、ママがいてくれた方が安心すると思いますが、ご家庭の事情と樹ママさんの体力かなと思います。
「病院」に関する質問
破水なのか水っぽい織物?かがわからない 妊娠12週目です。 今朝別の心配事(昨日の夜お腹がいつもと違う痛みを感じた気がする)で受診して、赤ちゃんも元気だし子宮も張ってないので通常通りの生活で大丈夫と言われまし…
先月から生理が来なくて検査したら陽性で 先週病院ではじめて受診したら妊娠8週目でした。 ですが、 その時点で6週目のサイズで心拍数がわからなかったので断定できないが流産の 可能性が高いと診断されました。 成長…
毎日みなさま育児や仕事、家事お疲れ様です。 一歳の子供の体調に関して相談と質問です🙋♀️ 木曜日から微熱があったのですが、食欲もあり元気も良かったので(機嫌はいつもより悪め)病院には行っておらず、先程熱を測っ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
樹ママ
ありがとうございます。
いままでも何度か入院してるのですが、付添入院の病院だったので、付添する体力は全然あります。
完全看護とはいえ、寝かしつけや泣いたりしてるとどうなるんだろう…と不安に思ってしまって。
回答ありがとうございました。