![ぷーたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休入って数日経ち、予定日まで5週間。忙しくてベビーグッズを揃えられず、掃除&準備を頑張りたい。断捨離もし、陣痛に恐怖を感じている。皆さんの過ごし方も知りたい。
34w5d
産休入ってから予定日まで、どの様にお過ごしですか?
私は産休に入って数日経ちました!
予定日までたったの5週間程度
仕事が忙しくベビーグッズを揃えられていません( ´,_ゝ`)
家のお掃除をしてから買い揃えたいと思っているのですが…エンジンかからず
頑張らないといけないのにー
今日は断捨離頑張るぞっ(^^)/
赤ちゃんの為にもキレイにしとかないとですねっ。
掃除&準備が終わったら好きなことしよーっと(*´∇`*)
皆さんの過ごし方も伺いたいです。
久しぶりのお産で既に陣痛にも恐怖です(T_T)
もうスッカリ忘れてしまいました。
- ぷーたま(8歳, 16歳, 22歳)
コメント
![ぼんぼこリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼんぼこリン
こんにちは〜。34w1dの経産婦です。
明後日から産休に入ります。私も12年ぶりの出産なので陣痛も忘れ、必要な物を買わなきゃ〜と、赤すぐやたまごクラブなど見てますが見入ってしまい、準備が進みません…
断捨離〜と言ってますが、気がつけば、3月も半分過ぎ^^;回答にならずスミマセン
断捨離と出産頑張りましょうね〜(≧∇≦)
![れっこ10](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れっこ10
9ヶ月から産休に入りました。うちも、断捨離や赤ちゃんの服などの水通しなど…
一気にやると疲れるので毎日少しずつやってます。明日は靴の整理でもしようかと思ってます。5人目妊娠で上の子たちの物が多くて😓
後うちは、4月から中学校入学と小学校入学なので、準備とかですかねー。
昼寝したり、テレビ見たりのんびりしてます。
出産したら忙しくなるので、今のうちにゆっくりしましょう(^^)
-
ぷーたま
5人目なんて素晴らしいですねm(。≧Д≦。)m
しかも9ヶ月まで働いていたなんて!!
そして入学と赤ちゃんの準備(゜ロ゜;
お昼寝できる時間ありますか?!
本当にスゴいです。
想像を絶します。
準備は毎日少しずつがポイントですよね(^^)
産休に入ってからすぐは、一気にやらないといけない!!と思い込みちょっと疲れてました。
今日は午前からヨガに行き、ぽかぽか陽気の中、今からお昼寝しようかなぁと思ってます。
れっこ10さんもなるべく身体休めてくださいねっ。
コメントありがとうございました(*´∇`*)- 3月17日
ぷーたま
もうちょっとですねぇ。
残り数日お仕事頑張ってください!!
私は解放されたら一気に脱力してしまいました( ´,_ゝ`)
産休5日目にしてようやくリズムができたような気がします。
今日はゆっくり家事に専念できました(^^)
断捨離して気持ち良くお産を迎えたいですね。
お産忘れちゃいますよね?
出てきた時スッキリしたのとか、一人目は長かったなぁ…とかスゴく他人事のように思い出す程度です。
三人目でも痛いものは痛いのでしょうか(T-T)
怖いよー。
以前と年齢も違うので何かと不安です。