コメント
まき
地域ごとに分かれて座って
栄養士から離乳食、歯科衛生士から歯のこと、保健師から育児のことの話があります😊
そのあと、地域ごとにグループつくられて同じ地域のママさんと話す時間を作ってもらえますよ*
私は最後のその時間目当てで行きました!その時喋ったメンバーでいまでは月2.3回は集まってます♡
まき
地域ごとに分かれて座って
栄養士から離乳食、歯科衛生士から歯のこと、保健師から育児のことの話があります😊
そのあと、地域ごとにグループつくられて同じ地域のママさんと話す時間を作ってもらえますよ*
私は最後のその時間目当てで行きました!その時喋ったメンバーでいまでは月2.3回は集まってます♡
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの写真ドンドンドンドンドン増えちゃって困ってます。 容量がやばいです。 パソコンは持ってなくてiPhoneです。 iCloud課金しか道は無いのでしょうか?💦 いいアイテムご存じの方いますか? みてねアプリは画質が…
胎嚢確認の日。袋あったー!!卵黄嚢もあり、とりあえずはよかった!まだまだ安心はできないけどここまでの体外受精、私頑張った。ほんとに私1人で頑張った。 1人目は人工授精だったから、体外受精がこんなに大変なんて思…
私が潔癖なのかもしれませんが、、、 今は冬なのでほぼいないですが、夏場の送迎でサンダルで来てそのまま裸足で園内を歩く保護者が信じられません😓 ハイハイするような赤ちゃんがいる保育園ですよ?💦 しかもそういう人に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
抱っこ紐はあったほうがよさそうですか?いつもベビーカー移動なのですが…。
まき
ベビーカーで大丈夫でしたよ🙆♀️
入り口で置いといて中に入る感じでした!私もベビーカーで行きましたよ♡
ママリ
ありがとうございます!