
コメント

なっち♡⃜
わたしも2ヶ月くらいの時、本人は何がなんだか分かってないと思いつつもディズニーのお話を寝るときにずっと聞かせてました(笑)
目がしっかり見えるようになってからは、0歳からの絵本を一緒に見てます👀💞

ぷーたん
3ヶ月に入ってからはじめました!
しましまぐるぐる という絵本にしました。読むところないので、めっちゃアドリブ入れて読んでます。笑
色が鮮明でわかりやすいのか、一応手足バタバタさせながら絵本をみてます\(^^)/
-
しみぃ
色々本探してみましょうかねー(。´ωก̀๑)
ぷーたんさんのアドリブ絵本の読み聞かせ聞いてみたい笑❤️- 3月16日

ようかぁちゃん
最近読み聞かせ始めました^ - ^
寝る前に1冊旦那が読んでます。
なかなか平日は子どもとの時間が取れないので読み聞かせで存在アピールしてるようです。笑
-
しみぃ
パパのお仕事ですね❤️
いいかも知れない(❁´◡`❁)
うちも、美容師で夜遅いのでやって貰おうかなぁ(。´ωก̀๑)- 3月16日

むんちゃんmama
うちは3ヶ月の頃にダルマさんシリーズの3冊セットになっているものを買いました♡
読み聞かせは早いうちからしといていいみたいですよー!
見てない分かってないように見えてもいい刺激になるみたいなことを何かで読みました(笑)
低月齢からの絵本も結構あるので探してみてください(*´`)
-
しみぃ
ダルマさんですか🌟
一度探してみます(❁´◡`❁)
早い方がいいっていーますもんね!(。´ωก̀๑)- 3月16日
しみぃ
なるほど!
有名なはらぺこあおむしの本があるんですがまだ、わからないよなあと思い置いたまです笑
なっち♡⃜
わかります(笑)うちもぐりとぐらシリーズとかもあって、まだまだだよなと思いつつも、声は聞こえてるだろうと思って読んだりしてますよ🙆🏻あと、読み返すと絵本って面白くて可愛くて、わたしがハマってます(笑)
しみぃ
あー。わかる気がします笑❤️
絵本って大人も引き込まれちゃいますよね(。´ωก̀๑)
よんでみようかなぁ、、、
はらぺこあおむし、、、笑
しみぃ
とゆうか、なっちんママさんのお子さん低出生児だったんですね?
私の息子も、1280グラムで産まれたんです(❁´◡`❁)
なっち♡⃜
本当に引き込まれます😂💞こっちが真剣になっちゃったりして(笑)
そうなんです!今はほぼほぼ標準で、小さく産まれたのが嘘のようです(笑)しみぃさんのお子さんもおっきくなりますように💕💕
しみぃ
私の子もいまは標準体重超えてきましたよ(❁´◡`❁)
予定日より2か月はやかったので、いまが産まれて1か月目みたいなものです。
なっち♡⃜
そうなんですね💞💞
うちは1ヶ月早くて、首が座ったり寝返りしたりっていうのは予定日から考えるって言われてます!
お互いまだまだこれからの成長が楽しみですね😎💫
しみぃ
同じくですよー(❁´◡`❁)
だから、すこーし他の子よりゆっくり目の成長ですが、お腹でしていたかも知れない動きを早く見れたんやなって思えばラッキーですよね❤️
なっち♡⃜
わかりますわかります!
そんなに早くママに会いたかったのー?😁とか言ってよく話してます💕笑