
皮膚科でもらう蕁麻疹を抑える薬フェキソフェナジン塩酸塩錠は皮膚科に受診しなくても薬局にいったらもらえますか?
皮膚科でもらう蕁麻疹を抑える薬
フェキソフェナジン塩酸塩錠は
皮膚科に受診しなくても
薬局にいったらもらえますか?
- ももこ(3歳8ヶ月)
コメント

油淋鶏の極み
フェキソフェナジンはアレグラと成分変わらないので、薬局で変えますよ。

おそば
アレルギー性鼻炎の薬と同じようなので、アレグラやアレジオンなどが市販薬では該当しますね。
-
ももこ
まったくおなじですか?薬局に
行かなくてもドラッグストアで
買えちゃうんですか?- 6月10日
-
おそば
市販のアレグラはフェキソフェナジン塩酸塩が一錠中60mg配合なので、お探しのフェキソフェナジン塩酸塩錠の配合量と同じならば、成分は全く同じです。
ただ市販品はあくまでもアレルギー性鼻炎薬として一過性のものを対象としたものです。
慢性もしくは他の疾患の治療に使う目的ではないので使用は自己責任になりますが。- 6月10日
-
ももこ
そうなんですね!
あのおーちゃんがCMしてる
やつですよね??
60と書いてあるので
配合量も同じでした!
わざわざ処方してもらうの
手間なんでドラッグストアで、
買えるといいですよね- 6月11日
ももこ
どんな薬ですか?