
検診で流産が判明し、手術が必要。胞状奇胎の可能性もあり、不安がつのる。同じ経験をした方の意見を聞きたい。
以前、質問に回答してれた皆さん
ありがとうございました😭
あれから、検診に行った結果、
6週3日で、やはり、胎嚢しか見えず
赤ちゃんが見えない状態で、流産と診断されました。
とても辛くて、涙が止まらず、一日に何回かは絶対、赤ちゃんのお腹のことを考えてしまいます。
そして、今週の12日と13日に流産手術をするみたいです。
私のホルモンの量が4万ちかくもあるらしく、普通の妊婦さんなら3000くらいらしく、異常に多いと言われました。
そして、そこから、胞状奇胎ではないかと言われました。
まだ、確実に胞状奇胎とは分かりませんし、単なる流産かもしれませんがとても不安です。😶😶
手術をしてその取り出した胎嚢から調べるみたいですが、
流産手術も痛いのかとか、前処置は痛くないのかなど、
全身麻酔もするみたいで、
色々と不安が募って ここずっととても憂鬱です。
他に、私と同じ経験をされた方いらっしゃいますか?
もし、いれば意見を聞かしてほしいです😢
その時のエコー写真ものせておきます。
- ありさ
コメント

あい
私はつい最近、子宮外妊娠で手術しました。
状況は違いますが流産お辛いですね、、、
私も赤ちゃんの事を思い出しては泣き、体は回復しつつありますがまだ精神的に落ち着きません💦
全身麻酔をして手術も怖いですよね。。
私も怖くて、口に出して看護師さんや先生に怖いですって言ってました😭
全身麻酔麻酔は点滴から入れてもらったので本当に眠るように落ちていく感じでした!
次に目が覚めた頃には全て終わっている感じです。
お辛いと思いますが手術頑張って下さい。😖

りー
流産お辛いですね。。
私は2年前に流産とも言われず最初から胞状奇胎と診断されました。
痛さはほとんどなかったですよ。
胞状奇胎と診断された時はかなり辛かったです。
違うといいですね😢
-
ありさ
13日に無事に流産手術が終わりました。
胞状奇胎は辛いですね😢
治療など、大変かもしれませんが身体に気をつけて無理せずに頑張ってくださいね。!
私も、20日に胞状奇胎かどうか結果が分かるのでとても不安でドキドキですが、どの結果が出ても頑張るので、りーさんも頑張ってください!!
回答ありがとうございました😌- 6月14日

★Y☆R☆R★
つらい経験ですね
以前 不妊治療で妊娠しましたが、胎嚢しか見えず稽留流産となりました
先生から説明されたとき涙が止まりませんでした
家に帰っても思い出す度に涙 涙・・
もしかして成長が遅れてるのではないかと手術を1週間先にしてもらいましたが、ダメで手術となりました
手術事態は点滴からの全身麻酔なのでいつの間にか寝て全てのことが終ってから目が覚めるので痛みとかはありませんでした
ただ、目覚めたとき「あぁ、もぉいないんだな」とまた泣いてました
手術がおわってから1ヶ月近く出血が止まらず
ときには、夜用ナプキンが30分ももたずに何度も交換することもありました
しばらくはお辛いとおもいますが、気持ちを溜め込みすぎないようにしてくださいね
-
ありさ
13日に無事に流産手術が終わりました。
私は麻酔がきいてて寝てる間、少し痛みを感じて何とも言えませんでしたあの感じ😵
本当に泣いてしまいますよね。
思い出す度、道端とかで小さい子供達を見るとなぜか胸が痛くなります。
自分の子供に会いたかったなって思ってしまって。。
手術が終わって、自分の子宮にもういないんだなって思うと本当に辛いですよね。
出血これから増えるかもしれないので気をつけます🤥
次、新たな命を授かったらお互い頑張りましょうね!!
そして、必ず元気な赤ちゃん産みましょう👶🏻⭐️
回答ありがとうございました!- 6月14日

オムそば
去年心拍確認後12wで流産しました。
かなしいですよね。
なんで私が…とかみんなは普通に産んでるのに…とかそんなことばかり思ってました。
不安にさせて申し訳ありませんが、私は前処置がめちゃくちゃ痛かったです。
子宮の形が人それぞれなので、痛い人は痛いみたいです。
先生の腕にもよると思います。
手術は気づいたら終わってました。
母がずっとついていてくれたのですが、私は寝言でごめんねごめんねと言い続けてたそうです😅
あのときのあれがいけなかったのかな?とか、考えだすと止まりません。
今妊娠してますが、何があるかわからないので毎日不安です。
トイレ行く度に血が出てないかドキドキします。
でも、流産した出来事があったからこそ、この子はもっともっと大事にしようって思えます。
妊娠のありがたみがすごくわかりました💦
しばらくつらいかもしれませんが、前を向けたとき、きっとまた戻ってきてくれますよ。
いっしょにがんばりましょう^_^
長々とすみませんでした🙇♂️
-
ありさ
13日に無事に流産手術が終わりました。
本当に気持ちわかります。
心拍確認後に流産はとても辛いですね。
なんで、私が流産なのかとか、周りの子達は無事に産んでるのにとかめちゃくちゃなりましたし、自分を責めました。
エコー写真を見る度、涙が出ます。
私も、手術より前処置が痛かったです
こんなに痛いの?!ってなりました😵
あの痛さ、何とも言えないですよね
体験した人にしかわからない痛み。
今、新たな命を授かってるんですね😌
無事に育って、元気な赤ちゃんを産めるといいですね💭
流産はとても辛い経験ですが、きっと無駄な経験にはならないと思います。
なので、この経験を生かして、今お腹の中にいる赤ちゃんを大事にしてあげてくださいねっ。
お互いに頑張りましょうね⭐️- 6月14日

まめ
私も約6週で胎嚢しか見えず、稽留流産の診断でした。手術の予定でしたが出血してきてしまいました💦
胎嚢も出てくれて、8割型排出してるとの事でこのまま自然に出でくるのを待つ事になりました。
赤ちゃんが育たない原因がエコーの感じから胞状奇胎ではないかと言われ、今病理検査の結果待ちです😢
流産だけでもショックなのに、さらに胞状奇胎だったら…
1年位は妊娠しちゃダメだって聞くし、結果聞くまで落ち着きません💧
ありさ
13日に無事に流産手術が終わりました。
麻酔しても少し痛みが伝わってくる感じ何とも言えないですね😵
未だに道端とかで小さい子供達を見ると胸が痛くなり泣きそうになります。
お互いにまた次、新たな命を授かったら頑張りましょうね✊🏼
回答ありがとうございました😌