産後鬱中、自殺未遂をするほど追い込まれ、私自身も一人で抱え込んでは…
産後鬱中、自殺未遂をするほど追い込まれ、私自身も一人で抱え込んでは良くないと思い、近くに住む義母に漸く相談しました。
すると、考えすぎ、神経質すぎ、「死ぬほどつらい」という言葉に義父からは「死なないと分からなね」と言われ、心底落ちてた私は目の前で飛び降りようとして義母に止められたという事がありました。
それからは、カウンセリングを続け、3年目にして少し落ち着いてきたこともあり、どうして辛かったのかを共有できるかどうかを試みるべく、義母と夫と私の3人で話し合いの場を設けました。
孤立に追い込んだ原因には、非常識で道徳観念のない夫の対応がほとんどで、更には義両親との仲介を放棄した事にも問題あり、そこから話をしました。
夫の問題は伝える事が難しいので、客観的に非常識だと思うであろうエピソードを具体的にいくつか挙げて伝えたことで、義母には伝わったようでした。
そして、自殺に追い込んだ日の事も覚えている事も確認できました。
義母は、「私は遠慮した方がいいと思っていただけ」としか言わず。
痺れを切らした私が、どストレートに、ここまで追い込んだ事に謝罪の意思があるなら、言い訳言わずに謝って欲しいと言いました。
それには、やっと謝罪を言いましたが…
夫が妊娠中に、私を死に追いやった事も話しました。
これは、私のつわりが酷すぎて、身動き取れないのに、夫はのうのうと自分だけご飯を食べて私の分は助けてくれず、脱水症状まで起こり、妊娠悪阻で入院した経緯も伝えました。
そこまで話せば、うちの息子が悪いことをしてごめんなさい…と言うのが普通だと思うのですが、それも皆無。
夫のエピソードを複数話しても、初めて知った、ビックリした、だけ。
それから数日…
違和感が残り苛々している自分がいました。
目の前で自殺するまで酷い状態の産後鬱の嫁がいる。
なのに、遠慮してその後何年経っても何もしない義母。
それなのに、家族なんだから頼って欲しかったと言う義母。
違和感を覚えます。
遠慮して何もしない
それなのに、家族なんだから頼れ
???
あの出来事があって、私から頼れると思っている神経が…異様に感じるのですが、私がおかしいのでしょうか?
冷静に判断できず、気持ちがもやーっとして、すっきりしません…
皆様の感想をお聞かせ下さい。
- mm(8歳)
コメント
しゅん
今はもう大丈夫ですか?自殺未遂となると、共感してくれる人のコメントしか来ないかもしれません。
私自身追い込まれたことがないので、どれほど辛いのかわからないのですが、客観的に見て、物事はいろいろな角度からみないとわからないって義両親は思ってるのかなって思いました。。
だとしても謝って欲しかったですね。。
プーさん🐻
私だったら離婚します。
-
mm
夫と話しあう中で、話し合いをやるだけしてどうしてもお互い無理ならば、離婚しようと話してます。
- 6月11日
-
プーさん🐻
正直私も産後鬱になりました。旦那、義両親のせいです。←助産師さんにはっきり言われました…
私もリストカットして自殺未遂しましたよ…
夫婦関係は修復しましたが、今言えることは人はなかなか変わらないです。てか、変われないです。
離婚できる環境でしたらしたほうがいいですよ。- 6月11日
-
mm
mammyさんもお辛い状況ですね…そちらは大丈夫ですか…??
人の根本は変わらないですね。私も痛感しました。
夫は道徳観念がありませんでした。本人もはっきり言っているほどです。人として酷いです。
義母の目の前でも話したのですが、ノーコメントでした。私がその立場だったら、息子の頭を下げさせ自らも頭を下げさせ心から詫びる。苦しめてごめんなさい、って、親なら言うと思うんですけど…
あれれ?そう思ってる私がおかしいの?と、違和感だらけです。
離婚したくとも出来ない環境なので、すぐにとはいかないのでが残念でなりません。- 6月11日
ぶーごん
離婚の一択です。
慰謝料も取れるかと思いますよ。
無理なさらず
雨で寒暖差激しいので
お子さんも主さんも体調気をつけてくださいね😔
-
mm
慰謝料は払わないと思います。
離婚の話をした時に、夫からは「なんで離婚した相手の費用を俺が払わなきゃいけないの?」と言っていたので、最低限の養育費だけで、それ以外は払う気はなさそうです。- 6月11日
mm
物事はいろいろな角度からみないと…という感じには、ちょっと見えないかと…。
「私は普通に育ててきたつもりだから」
「私は知らなかったから」
という言葉が多かったので。
謝りもせずそればかりで、私には義母が「私は知らなかったんだから、悪くない」と言っているようなもんだと感じました。
しゅん
そうなのですね…
旦那さんからお母さんに話してるとかありますか?
同じ母親ならわかるかと思いますが、親は子供の味方になります…
人間ってのは最初に聞いた事を信じる傾向があります。
3年も経っていると、旦那さんからお母さんにtuttiさんは鬱でおかしくなっているって植えつけられてるんですかね。。
てかよく3年も離婚せずがんばってきましたね!すごいです。
もう頑張らなくても良いと思います。
mm
夫から義母へは、妻は調子悪いから連絡してこないでくれと言ってたみたいですが、本音は「面倒くさいから関わりたくない」と義母の前で正直に言っちゃう人です。
義母も返す言葉なしという感じでした。
最後に義母が言ったのは、風呂くらい入りなさいでした(苦笑)
色々話してそこかよと。
(夫が2〜5日風呂に入らなくて不衛生で気持ち悪いという話もしたので。)
産後鬱については、理解と想像力が欠けているような印象でした。
私:産後鬱について知ってますか?調べましたか?
義母:調べました
私:調べたなら、知ってますよね?産後鬱は周囲から孤立して追い込まれ、自殺するほどなんです。私も目の前でそうなりましたよね?
義母:遠慮した方がいいと思ってたから
というような感じで、なんだか話が噛み合わない感じです。
この人、自分を守ろうと必死なのかしら?という感じでした。
義母は調べたという割に、理解してないし、遠慮、遠慮とばかり言って、要するに考えることを放棄しただけのように見えました。それが孤立を招いてるという想像まで働かない方のようです。
義母は、夫の育て方にも「普通に育てたつもり」ばかり言って、自分が子供を見れていなかったことに対して、見ないふり、考えないようにしているように見えました。
過去を責めるつもりはありませんが、少しは、親子揃って自殺にまで追い込んでることを悔いて謝罪が欲しいだけなんですけどね。
そういう態度すらなく、この人らの道徳観念と感性に疑いしか持てませんでした。
離婚できる経済力が私にあればいいのですが、踏みとどまるはその理由が大きくあります。
しゅん
義母の言葉には、他人は関わらない方が良いと思ったからと言ってるように感じました。
自殺をさせそうになってしまったから、余計な事を言うよりも離れた方がいい。まあ、それもありっちゃありですが、tuttiさんはどうして欲しいって伝えてありますか?
普通に育てたつもり…その後に、普通に育てたつもりなのに、息子がこんなになってしまった。って続きそうです😅
こうなってしまった原因は鬱になる原因の旦那と鬱に対する理解が乏しいからですか?
鬱症状も落ち着いてきたようですし、離婚に踏み切れないのでしたら、まずは旦那をどうにかしたいですね。
義母や義父はこの先短い、そんなに関わる事のない人たちですから…
一応謝ってくださったけど、こちらが誘導しないと謝らない態度が腑に落ちないんですよね?
話し合う機会がもう一度作れるのであれば、追求してもいいかと思いますが、しんどいですよね?
しゅん
あ、私は鬱にもなっていない、その場にもいない、文書だけでの情報のみですので、変なこと言ってたらすみません…
mm
他人は関わらない方が良いと思っているから、遠慮したと言うのであったとしても、義母の言う、家族だから頼って欲しかったに矛盾が生じます。
では、義母の言う家族の定義とは?
私は家族が心身が病んだ時に支えるのが家族と思っていました。
でも、鬱になって目の前で自殺しそうになったから遠慮しよう、でも家族だから頼って欲しかった。
私は知らなっかたし、あなたを想って遠慮していただけで、私は家族だから頼って欲しかった…
変じゃありませんか?自殺に追い込んだ人に助けてって頼れますか?
ちょっと考えたら分かることが分かってない事に苛立ちを感じました。
それならまだ、知らなかった、私とあなたは関係ない、とまで言い切ってくれた方が分かりやすいです。
義母は綺麗事だけ言って、自分は悪くないと、自分を守っているだけに感じました。
私は、心から謝罪をして欲しかったんです。
でも、結局は言わせた謝罪になってしまったので…腑に落ちないです。
それって、話して義母に伝わるでしょうか?
普通に育てたつもり、の続きは確かにそういうものも考えられますね。
それは、ちゃんと聞いてみたいと思います。
産後鬱の原因は、旦那と理解がない義両親です。
旦那はどうこうできないのが分かったので、まず旦那が何を考えているか、どういう価値観なのか理解しようと試みています。
すぐにはしんどいので、時間を開けてから、もう一度話し合いたいです。
しゅん
矛盾してますね。
うわっつらの、お世辞というか、そんな感じはしますが…頼って欲しかったって過去形ですよね?もっと早く鬱になる前に、頼ってほしかったって意味かなと思いました。
道徳心がないって事はモラルが無い。
モラルは人それぞれですし、自分たちのせいと思ってないから謝らないんですよね。夫婦の問題だから問題が起きる前に頼って欲しかった。でも問題が起きてなら、夫婦で解決して欲しいって感じはします…
mm
鬱になる前に頼って欲しかったとして…鬱になった後に頼るのは?
誰しも鬱の境目は分からないので、なる前に頼るって難しいと思います。
例えば、急な病気や怪我で入院となったら、なった後に連絡をして、助けて貰えるかの相談が普通ですよね?
突然の病気や怪我は、予測なんて付かないですし、鬱も病気ですから、同じじゃないのかなと思うんです。
道徳観念がない夫…
共感ってなに?他人になれる訳がないのだから不可能と本気で言ったり。
歩み寄る?何それ?と言って、本気で人の気持ちに寄り添うことの存在を知らなかったり。
自分が納得してないと出来ないと、常識やマナーやルールは他人が作ったルール、だからできない…と言って、私の作った料理にいただきますやご馳走さまを断固拒否。
そういう次元の道徳観念がない、なのです。
モラルが人それぞれだとしても、人として最低限の事はあると思っていた私には、衝撃的すぎる日々で、ストレスで持病が悪化したり、産後鬱になったり、顔面神経麻痺になったりと、何の苦行を強いられているのかと思う日々です。
あまりに人としておかしすぎて、それを育てた義両親に憎悪が増した産後です。
mm
問題が起きてから…その発端を育てたのが義両親なので。
あまりに夫がしんどいので、私一人で抱えきれないので、産んだ母親もちょっとは背負って生きて欲しいという気持ちから話をしたんです。
しゅん
詳しくありがとうございます。お辛いでしょうが、旦那さん、百歩譲ってもわからないのはいいとして、わかろうとしてくれない、プライド?で拒否はあまりに酷いですね。よく言えば正直者と言うか…
頼るが難しいですか…tuttiさんは頑張り屋さんなんですね。えらいです。ただ…私も似たような経験から(鬱とはまた違う)頑張りすぎないでって思いました。ちょっと怒りっぽくなってきた、ちょっとの事でイライラし出したと気づいたら、他人を頼ってます。身内でなくても友達と遊ぶとか、遠くに出かけるとか…
問題が起こってから相談する事と、問題が起こる前に相談することでは内容や部類が違うと思うのです。普通はないです。
急な病気や怪我は本当に一瞬ですが、精神面で急ってあまり無いと思うのです…ごめんなさい。私は育児ノイローゼくらいしか経験がないので違ってたらすみません…
しんどいなって思い出したら助けを求めます。じゃないと私は虐待してしまうギリギリのラインなので…
話外れましたが、旦那さんは仕事は出来ますか?
旦那さんの話も今回の質問とは違いますね💦なんだかズレズレですみません。
モラルは人それぞれ最低限あると思いますよ。他の方も言って見えますが、他人を変えるのは難しいです。なので自分を変えます。自分を我慢するのではなく、伝え方を変えます。
男の人には仕事と重ね合わせて伝えたり、女の人には共感してから意見を述べたり…
とある方が主婦とは会社に例えるとCEO、会計、製造、管理すべてやっている大変な仕事といっていて、男の人がめっちゃ納得してる場面があって、うちの旦那も納得してました。そう言う伝え方が有効なんだなって思いました。
個人的に、義両親はあんまり関係ないかなって思います…性格は親だけで形成されるわけではありませんからね…
憎悪が増すのもわかりますが、友人関係まで憎悪を増して、会社関係もってなるととても疲れませんか?tuttiさんの精神面と体力面が心配です。
mm
ずっと返事をくださって、どうもありがとうございます。
プライドではなく…私が思う人ではなく別の生き物のようで、彼のとってはそれが自然であり普通であって、私の価値観や物差しは崩れていきます。
嘘がつけない、正直者ではあります。ですが、それで相手を傷付ける事がある事を彼は心から本当に知らないのです。
泣く私を見て、何かまずい事をしたとだけしか分からないそうです。
色々と話し合いを重ねてきた上での彼の言葉と私なりの解釈です。
私は頑張り屋ではなく、会社も辞め子を育て…持病の治療中でもあり社会復帰に自信がなく自立できないので、この人とうまく生きるにはどうすればを考えるしかないという状況なだけのような…
地元であれば、友達が沢山いるんですが、遠方に嫁入りしたせいで、周囲に会って話せる友達がいないんです。電話は…たまにですね。相手の負担になるのが怖いですし、子供がいると電話できません。
それに、そもそも悩みを話すのに抵抗があります。悩みが友人の負担になってしまい避けられて失うのが怖くて、なかなか話せません。
なので、今は隔週に一回、カウンセリングで相談しています。
しんどいです。
とても、今しんどいです。
でも、誰も助けてくれない…それが真っ先にきます。
本当は家族に、夫に支えて貰いたい。でも、不可能に感じます。
義母との話し合いの感想を夫に聞きました。そしたら、よく分からなかった、私が納得したならそれでいいんじゃないかと。
「人に話をして共有して、知ってもらう事で安心する事が俺には理解できない。多分、母も同じ。それができていたら、こうはなっていないだろ。」
珍しく的を得ていると思いました…。
その言葉に余計、孤立感を感じてしまいました。話しても意味ない人がいるとして、それが友人ならばただいい距離を置けばいい話ですが、それが夫と義母となると…
夫はずっと断言していました。母に話しても意味がない。期待する答えは返ってこないから。鬱とかなった事ない人間には、tuttiの話は理解できないから。
夫は、仕事ができません。人の指示が理解できない、手続きが出来ない…何度も仕事を転々として、今は自分で会社をしています。自分ルールなら仕事も出来るみたいです。でも手続きができないので、そこを私が手伝っています。
なので、ビジネスの会話はできますし、普段の会話もそういう事を意識したものです。
共感は彼にとって存在しないので、私は諦めるしかありません。そこが一番つらいです。
主婦業を会社に例えると理解もするでしょう。だからとて、大変だよね、ありがとう、俺も手伝いたいけど出来なくてごめんねという労う気持ちの言葉は彼に生まれ出てきません。
最近、やっとたまにありがとうを言えるようになったのは進歩ですが、本人が納得したタイミングで言うだけなので。
この会話の流れで、ありがとうやごめんがないのか!が、とてもストレスかかります。
mm
そうですね…義両親は関係ないかもしれません。
もし幼少期に夫の学習障害の傾向を親が理解し、対応できていたら?
夫の他人とは違う不可解な言動に、普通を強制しようとせず、親が理解を示し、良さを伸ばす事が出来ていたら?
…その先は、親が早く気づいて対応できていたら私はこんなに苦労せずに済んだのに。なのかな。
夫があまりに、自己中で話せないから、矛先が夫から親に向いているだけなのかもしれません。
(夫は特に親に対し、されてきた事への怒りや恨みや悲しみはないようです。)
因みに、憎悪は夫と義両親だけに対してしかなく、それ以外の人には一切何も思いません。
所詮は他人だから、というのが根底にあるからです。
実親に対しては、話し合って踏ん切りがつき、憎悪などは感じなくなり…無の境地です。
しゅん
しんどいですね。
大変な時にお返事も大変ですかね。すみません。心配なので、コメントし続けています。私でよければ話し相手になります。私の意見などなんにもならないので聞くくらいしかできませんが…
失礼ですが、旦那さんなにか発達障害などのグレーって感じなんですかね?
カウンセリングに行けてるだけでも救いです。
私からみたら頑張り屋さんです。鬱になる方はみな、頑張り屋さんで頑張りすぎちゃったと思ってます…
こんな時は実家に逃げるのオススメしたいですが、実家に戻れない理由があるんですかね?実親にも前は憎しみがあったんですね…
mm
顔も知らない、会ったこともない私を心配をして下さり、本当にありがとうございます。
優しさを感じます…。
そういうものが、優しさや心配、人を思いやる気持ち…そう信じてきた私には夫と義両親の反応には驚きを隠せません。
会社を辞めてしまった私の世界は狭くなり、私とはズレた価値観である夫と義両親が主となり、私がおかしいのかさえ思うようにもなり、足元がぐらつくようです。
夫が認識・理解している「他人を心配する」と、私が思う「心配する・心配される」は形が異なるようです。
なので、夫なりに心配をしているらしいのですが、私にはそうは見えず…。もしかしたら、義母もそうなのかもしれません。
私には彼らの心配の仕方が認識できない…ことに問題がある?分からなくなります。
夫は発達障害のグレーだと思われます。検査もしようという話にもなりましたが…
成人をきちんと診てもらえる病院が近くにないこと、夫が自身のことを他人に説明できる語彙力がないこと、会話のキャッチボールがうまくできないこと、紙に書かれた文章や説明を読むことができても理解できないこと…
そういう問題があって、検査はしない事になりました。
診断名が付いたところで、夫は夫、何も変わらない。
義両親も恐らく診断名が付いたからと対応は変わらなさそうです。
もしかしたら、夫に対応する薬があるかもしれませんが…あるかないか分からないものに対して時間やお金を掛けられるほど、我が家は経済的にも余裕がないというのもあります。
実家も、色々とありましたが、今は私が諦めた事でお互い良い距離感を保ち、年末年始は長めに帰省しています。
ただ、話しすぎるのは距離感を狂わし兼ねないので、あまり話せません。
母はメンタルのコントロールが出来ない人なので、対応を間違えると手が付けられなくなります。爆弾を抱えている感じです。
そして実家は貧乏で、経済的に頼る事もできません。なので、母からも支援できないから離婚はお勧めできないと言われています。
年末年始以外にも帰れたらいいのですが、遠方で交通費の問題と、夫の仕事の手伝いがあり、なかなか難しいです。