※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悠聖ママ
子育て・グッズ

初めての予防接種(ビブ・肺炎球菌)を受ける際、任意の接種も受けるべきでしょうか?

予防接種について質問です。
今月末に、初めて予防接種(ビブ・肺炎球菌)を受けるんですが 、任意の物も受けるべきでしょうか?

コメント

ぁぉぃ

それに関しては本当お母さん次第とおもいますが、うちは全部受けました。打って損はないと思い

deleted user

任意含めて受けましたよ☆
避けられるものは避けたいので。

🥂🐰🌙

私は任意も全部受けましたヽ( ´ ▽ ` )ノ
もし受けずにいて、ロタとかになって重症化したら受けておけばよかった…と後悔すると思ったので(/Д`;

ここまろん

私も受けるか迷いましたが、受けておいて損はないかなぁと思い任意の物も受けました。

∞まぁみん∞

任意のは受ける受けないはアィカさん次第ですよ。
保育園に預ける予定があるとかならロタはうけるといいかもしれません。
どこで貰ってくるか分からないので私は受けました。
受けておくと重症化が防げるかもしれないので。
ロタは受ける期間が短いので早く決めないといけません。
B型肝炎も保育園に預けるなら稀に涙や汗などでの感染もあるようです。
B型肝炎はいつでも受けれるらしく来月から受ける予定です。

悠聖ママ


まとめて返信で、すいません。
やっぱり、皆さん受けてるんですね。
私も、迷っててケド後悔するなら受けるべきですね!