
母乳とミルクの混合について悩んでいます。母乳は出ているが張らず、ミルクに頼ってしまう状況です。みなさんはどのくらいまで母乳でしたか?
母乳とミルクの混合の型に質問です(><)
現在ほぼミルクになりかけていますができたら母乳もと思ってしつこくくわえさせているのですが、ウーウーうなってジタバタしあげくの果てに指しゃぶりし始めてしまうのでミルク頼みになっています😢
母乳は出ていないわけではありませんが張りません(><)
早い段階で張らなくなりましたが出てはいました。4カ月まではほぼ母乳でした。
それが最近はミルクばかり😭まだ5カ月。。みなさんはどのくらいまで母乳でしたか?😢
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

のものも
うちは、3ヶ月迄は、母乳よりの混合でしたが、今は、ミルクよりの母乳足してる感じです☆何日か前から、母乳を飲むのを急に嫌がる様になりました。ミルクはフォロアップミルクを飲ませています☆離乳食もまだ2回で、3回に出来て無いので、ミルクはまだやめられませんが、母乳は、卒乳になりそうです☆

まな
4ヶ月なったくらいに完全ミルクにしました!
なんだか少し寂しいですよね😣
-
はじめてのママリ🔰
寂しいです。。😭
絞ってもでなくなったんですか?- 6月10日
-
まな
母乳あげてる時間が幸せですもんね😣
4ヶ月なる前に突然のおっぱい拒否からだんだんと母乳作られなくなってきてしまって😱
今はめーっちゃ絞ってチョンって出てくるだけです(笑)- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
😭💦
私はまだ出てはいるんですが夜間授乳がなくなってからと生理が産後すぐきてしまって😅
やはりだんだんと減ってるんだろうなっていう感じです😭
いまはミルクでも気持ち受け入れられましたか?- 6月10日
-
まな
出ていたら母乳あげたいですよね😅
もうほとんどでてないのにお腹ペコペコの赤ちゃんが一生懸命すっててかわいそうだったのでミルクにかえて良かったです😄- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
おっぱい拒否はどんなかんじでしたか?
- 6月10日
-
まな
ある日突然おっぱいあげようと思ったらイヤイヤと反り返って大泣きでした😓
ここで相談したら乳頭混乱って教えて頂きました!
最初のほうは何故か左のおっぱいだけ拒否だったので右あげてからそのままスライドさせてフットボール抱きであげてみたりと試したりしてました😅
なっつさんも乳頭混乱?ですかね💦- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
いやいやって感じではなくておっぱいだすとハムっとするんですが吸い出すとウーウーいってうなって足バタバタみたいな感じです😭💦ミルクは簡単に飲めるしそちらに流れているのかなぁっとおもっていました😭
- 6月11日
-
まな
くわえてはくれるんですね!
そうかもしれないですねー😓楽な方がいいですもんねー
哺乳瓶の乳首をミルクがでにくいものに変えてみるとかですかね💦- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
そんなのあるんですか!
迷いますね💦
あげたいけどミルクごくごく飲んでるしって泣
いまはもう完ミになったこと受け入れられてますか?- 6月11日

らら
私は6ヶ月まであげてました。
でももう少しあげたかったけど
完全間に合うわけでもなかったのと頻回でリズムが掴めなかったので
ミルクに思い切ってしたところ、ミルクの方が好んで飲んでくれたので
そのままミルクにうつしちゃいました!
-
はじめてのママリ🔰
寂しくなかったですか?(><)一度割り切れればいいんですかね😭
ほぼミルクだしけどまだ出てるのになぁと寂しさがあってふんぎりがつきません😭- 6月10日
-
らら
寂しかったです。正直😭
完母の子を見ると、、って思うことも。
でもミルクにかなり食いついたので
諦めがつきました笑🤣- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと寂しくなりますよね。。
少しは飲んでくれると嬉しいんですが。。- 6月10日
-
らら
少しはというのは母乳ですか?
- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
はい😢
夜中起きた時とか明け方起きた時は割と飲んでくれるのですが日中は乳首引っ張ったりちょっと吸ってピッとはなして指しゃぶりはじめたり。。うなってバタバタ😭相手にしてもらえません😭- 6月11日
-
らら
私も混合の時は夜中は楽で母乳あげててました😭💓
日中はほぼミルクだったかな、、。
すぐ飲みやめたりしたので
出かけた時に母乳あげてミルクだと面倒で
日中はミルクに切り替えたんですけど
母乳は夜に作られるっていうから
夜のが出てて吸ってくれるのかなとも思います🥺⭐️
あげればあげるほど作られるっていうから
母乳で頑張りたいなら
頑張ってみるのも手かなって思います😘
少しずつ差し乳になるから張らなくなるし、出てるかどうか、体重はかって確認してみるのも良いかもしれないです。
あとはあそびのみの時期ってのもあるかもしれないですね😖- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです泣
夜は母乳の方が楽ですよね笑笑
明け方だけでも吸ってくれるならよしとしようかな。。と思います。
ミルクごくごく飲んでくれるのみると諦めも少しついてくるというかなんというか😭- 6月11日

まな
悩んでるときにいろいろ調べていたらちらっとそう言うことを言ってる方をみたので😊
私も詳しくは知らなかったので今調べてみたらこんなこと書いてあったので一応のせときます😄
https://the360.life/U1301.doit?id=4272
受け入れられてますよ😄
ミルクでもいいことあります😊
-
はじめてのママリ🔰
明け方起きたときにおっぱいで寝なくなってきました💦
もうミルクにしていこうかなと思いました泣- 6月12日
はじめてのママリ🔰
先に母乳あげてからってしてるんですが日中は特にほぼ飲んでくれません😭うなります😭
絞ったらでてはいるのに悲しくなります😭💦11カ月ならもういいかなって思えるかもしれません(><)まだ5カ月なのにって寂しさがあります😭
のものも
11ヶ月でも寂しいので、5ヶ月だともっと寂しいですね☆私も絞ったら少しは出るのですが飲んでくれないと出なくなるのも時間の問題ですよね☆私は、母乳のお茶とか飲んでました。もし、飲んで母乳量増えてまた沢山飲んでくれるようになるといいですね。
はじめてのママリ🔰
やはりどんどん出なくなるんですかね😭なんとか飲んでほしいんですがぐずられると毎回悲しいしミルクってなってしまいます😢