※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃあ🌼
子育て・グッズ

十倍粥を冷凍保存しても大丈夫です。お粥は鍋や炊飯器、レンジで作れます。前日に作った場合は冷蔵庫で保存してください。

ママさーん!!教えてください🙏
離乳食を開始しようと十倍粥をつくったのですが、1週間分くらいあります!
ラップに小分けしてジップロックをいれて冷凍保存てできますか??使うときはレンジであたためてつかっていいのですよね??

冷凍用の離乳食容器を買っているのですが、まだ量が少なくて😂

あと、お粥作るときは鍋でつくりますか?炊飯器でつくりますか?レンジでつくりますか?
どれがいいのかなと悩んでます🤔
また、離乳食あげる前の日の夜につくったら、冷蔵庫にいれとけば大丈夫ですか?

分量・作り方・保存方法など教えてください!!!🙏🙏🙏🙏🙏💗

コメント

はじめてのママリ

10倍粥ってかなりトロトロですよね✳️

ラップでまとまりますか⁉️

  • てぃあ🌼

    てぃあ🌼

    トロトロです!
    ラップでくるくる包みました😂

    • 6月10日
まま

保存方法はそれで
大丈夫ですよ(^o^)👌

使う時はさらに入れて
チンしてます!!!

お粥は電子レンジでチンするタイプのやつを最初からつかってます!
他のやつを使ってないので
いいとはなんとも言えないですが
電子レンジなら
泣いた時離れられるから
いいかなとはおもいます🤔

  • てぃあ🌼

    てぃあ🌼

    よかったです!ありがとうございます!!

    なるほどですね!確かに✨
    ありがとうございます🙏🙏🙏

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

10倍粥の時はダイソーのベビーコーナーにある20ml×8くらいの氷を作る容器みたいなのがありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラップは、2倍粥からラップしてました。
    7倍粥以降はダイソーの100ml×10の容器入れがあります。これもベビーコーナーにあります。
    20mlのと違って個々タイプなのでレンチンしてそのまま使ってました。

    • 6月10日
  • てぃあ🌼

    てぃあ🌼

    ダイソーのでいいのですねー!!
    個別だとそのままチンしていいですね!
    ありがとうございます🙏🙏🙏

    • 6月10日