※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーぷる
子育て・グッズ

千葉県市原市の柳光幼稚園や心花幼稚園についての評判を知りたいです。来年度から通わせたい予定で、フルタイムで働きながら延長保育を利用する予定です。

千葉県市原市の柳光幼稚園、心花幼稚園 通わせてる方、評判等知ってる方教えてください。
来年度から幼稚園に通わせたいと思っています。
フルで働きながら 延長保育など利用して通わせようと思っています。

コメント

🐻💙

心花幼稚園に通っています

評判は良くないですが.通わせてみて
特に悪いなーとは思いません。

ただ10月で保育無償化になり
私立幼稚園だとどのように
変わるのかわからない状態です。

保育料無償化で
これまで通りの保育をするのか
まだわからないので…

現状ですと
預かりは16時まで無料
17時からは有料
子供1人に1行事手伝い
制服代高い!
月火→弁当
水→パン給食
木金→給食

評判悪いからか
いつも園児募集してます。

なので私は
マンモス園より少人数の方が
よくみてもらえるかな?と思っています
1番は家から近かったのが
理由ですが🤣

子供が男の子だからか
先生にしっかりと怒ってもらえて
男の子ママの私は助かってます!

  • めーぷる

    めーぷる

    ご回答ありがとうございます。
    無償化以降の体制などは今度説明会にて聞いてきます、
    心花さんは 何が評判よくないんでしょうか。私もチラッと評判があまりよくないと聞いたことがあります。
    教育が行き届いているのはありがたいですよね‼️
    通いやすいのが一番ですよね。

    • 6月11日
  • 🐻💙

    🐻💙


    何が評判悪いのか…
    説明会参加しても特にわからず.
    近い.プレがある.で決めました🙋‍♀️

    子供の性格で決めたり
    こっちの園の方がいいよーとか
    色々とアドバイスもらいましたが.
    子供の性格?個性?は
    いまいちで
    私的にどこに入園させても
    子供は順応?してくれると思って!

    • 6月11日
  • めーぷる

    めーぷる

    そうですよね。
    子供は対応力ありますよね。親が通わせたい、通わせやすいと思ったほうでいいんですよね✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
    参考になりました。
    ありがとうございます😊

    • 6月11日