
妊娠9ヵ月の専業主婦が、眠りが浅くて疲れる。出産と引っ越しで不安や金銭的な心配あり。保育園に預けて働きたいが、不安。辞めたことで孤独感や自己評価の低さを感じる。通勤2時間は辛く、弱いと感じる。
妊娠9ヵ月の専業主婦です。
最近,眠りが浅いのか心配事か
毎日毎日夢を見て疲れます😩
心配事は出産に対してと
引っ越しに伴い,仕事をやめてしまい
金銭的な事です。(今は2人なんで生活できます)
また,保育園に預けてすぐ働きたいと思ってますが
すぐ決まるかが不安です‼️
結構,産休育休をとる人が多い中
辞めてしまい,社会との接点もなくなり
情けなくなります。共働きの時は残業+片道1時間以上が辛く常にイライラしていました😭
引っ越しをし通勤2時間は
もう難しいと思い辞めてしまい
なんだか自分は弱い人間だなぁと
思ってしまいます。
- タヌ(5歳10ヶ月)
コメント

みぃ
でも子供が生まれたら通勤2時間なんて絶対無理ですよー😅
保育園の送り迎えとか熱出たら迎えに行ったりで大変だと思います…
全然弱い人間なんかじゃないです☺
子供の事を考えたら近場のが絶対楽ですよ!!
タヌ
そうですよね😭
9ヵ月にもなり,吐きつわりが
まだあるのにも辛くて
たまに泣いてしまいます😭