 
      
      
    コメント
 
            バマリ🔰
結婚生活が破綻した証拠なので、提出するべきかと思います。
ここで決めても入金しなくなり差し押さえする場合もあるので
相手さんが貯金があるなら一括払いしてもらうのもありかどうか相談しておいた方が良いです。
知り合いが給料差し押さえ逃げ、雇い主に事情を話してアルバイト雇用で生活ギリギリだけ払って残りは手渡ししてもらってました。
あげたくなくなったら逃げる人も要るので御用心して下さい。
 
            プリン
調停したことあります。10年も前なので記憶が曖昧ですが、確か3〜4回程で終わりました。証拠は持って行った方がいいと思います。
- 
                                    うずら 全て携帯に入っているのでコンビニでせっせとプリントアウトしたいと思います(^^;; - 6月10日
 
 
            yunnn.
現在調停中です。
明日で6回目になります😱
証拠は持って行くべきです。
慰謝料ですが、相手が払わないと言えば調停では無理です…
そうなると慰謝料に関しては裁判になると思います。
相手方は仕事を辞められたのですか?
そうなると養育費や慰謝料の額も期待できないかと…😭
- 
                                    うずら お疲れ様です(><) 
 6回目...本日ですよね。
 無理なさらないでくださいね
 
 え、そうなのですか?!
 慰謝料は審判で決めてもらえない感じですか?(><)
 そうなんです
 DNA鑑定を要求され、従ってDNA鑑定したのですが一致の結果が来た次の日に仕事辞めました- 6月10日
 
 
   
  
うずら
未払い多いとお聞きしましたが
差し押さえられてまで逃げるんですね(T_T)
こちらも、調停決まってすぐに仕事辞められ多分貯金もなくイライラしてしまいます(~_~;)
バマリ🔰
取れない人が居んですよ~っと姉は言われたそうです。
仕方無く老人ホームで看護婦の資格を持ってるのでおそらく総支給額15万で53坪の家を親に維持してもらって目に障害がある母に余った部屋貸して住ませてそこでも生活費をもらってるので普通のシングルマザーより生活はらくだと思います。
それなのに母がまだ元気な時に取られた被害相当額をせめて返して欲しいと弁護士に相談してました…。
くれる気がないとくれないし、途中で再婚されたら奥さんがお金管理するので共に払いたくないと言う人が多い様ですよ。
私も限界きたらやるだけはするけど泣き寝入りかなっと思ってます。