

れのち
私は全然食べちゃいます😌

まーこ
この時期は気温は高くなくても湿度が高いのでちょっと怖いですね💦
私は2日目までに食べきれなかったらその夜には冷蔵庫に入れちゃいます😅なので食べないかなぁ…😭
ちなみにカレー等の煮込み料理に繁殖する菌は熱に強いので作ったらさっさと冷やして冷蔵(冷凍)保存する方がいいみたいですよ🙌

はじめてのママリ
ルーの状態や匂いによりますが...
毎日火を入れていたなら4日目は食べます😊
5日目は残っていても破棄します😣

ゴルゴンゾーラ
うちも2日目までは冷蔵庫保存で食べて、後は小分けにして冷凍してます!
3日目から冷蔵庫へうつしたということでしたら私なら辞めておきます💦
カレーって雑菌増えやすいと聞いたので💦

御園彰子
捨てます。
作った日から、常温保存してたっていうことですよね?
常温保存で火を入れれば大丈夫なのは、冬場でも、作った日の翌日までのようなので。
クーラーつけてても室温が20度以上なら、夏と同じ保存方法じゃないと、傷みやすいです。
2日目にタッパーに入れて冷蔵庫保存なら、3日目まで食べます。

退会ユーザー
カレーは一晩でも冷蔵や常温で保管するとすぐ菌がわきますよ😂加熱しても死滅しない菌です。
その状態なら私はもうやめときます。4日目で食べるつもりなら冷凍したほうがいいですよ!

♡♡♡♡kokoro.
2日までが、私は限界です😭👏

Rachi
4日目はさすがに食べる気がしません(>_<)
野菜だけのカレーだったらまあ大丈夫かも知れませんが、肉が入ってるようでしたらやめた方が良さそうです!

ままり
様々なご意見ありがとうございました!
食べない方の意見の方が多いようですね💦
念のためやめておこうと思います😅
ありがとうございました🙇♀️✨
コメント