※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クピポ-🐥
その他の疑問

学生の時からの先輩後輩の関係で、先輩は後輩にお金を出させない。例え…

学生の時からの先輩後輩の関係で、先輩は後輩にお金を出させない。

例えば、ご主人が先輩の立場で後輩と飲みに行くと絶対にご主人が全部出す。

逆にご主人が後輩の立場なら先輩が全部出してくれる。みたいな感じです。

それってお互いいい歳になってもずっと続くんですかね?

今日の話なんですけど、全て主人がお金を払ってて、、
主人は学生の時からずっと先輩後輩の関係はそんな感じなので自分が先輩やから払って当たり前。って思っていて、でも私からしたらなんでそのこの子分もこっちが払わないとダメなのか謎でしかなくて。。

その後輩の子も子供一人居てて帰りに盛り上がって今度は遊園地にみんなで行こうって話になったんですけど、ふと思ったのは遊園地代もこっちが払わないとアカンのか?って思ったり。。
遊園地だけで終わるわけないしその後ご飯行こうって絶対なるやろーし。

コメント

メメ

まぁ、そんな感じでやってきた人は割とそのまま行くんじゃないですかね?
うちの夫(20代後半)も先輩だと奢ってもらって、後輩には奢ってます
なので「出したくない」と言って後輩との飲みは基本的にいかないです笑


ただ、遊園地の話はちょっと違うような…
そこは家族ぐるみなら個々で払えば良いのにと思いました💦

  • クピポ-🐥

    クピポ-🐥


    コメントありがとうございます。

    やっぱりそうなんですかね。
    もう別に割り勘にしたらえーやんって思いますけどね笑

    遊園地は流石に個々で払ってくれますかね💦てかこっちは家族分しか払わないようにします!!なんでもかんでも払ってたらキリないですもんね😒

    • 6月9日
  • メメ

    メメ

    うちの夫みたいに「奢ってくれるから」先輩と飲みに行く奴もいますからね…笑
    その辺の上下関係とか、なんか男の人は拘りますよね💦
    水商売してた頃お客さんで50代以上でも先輩だからなんちゃら、みたいのやってる人達がいて、それを見た他のお客さんが
    「お前らのそれは何歳まで続くんだよ!一生かよ!」
    ってツッコんでたの思い出しました笑


    普通の人なら払うと思います!きっと!笑
    でも事前にご主人に釘さした方が良さそうですね😩

    • 6月10日
  • クピポ-🐥

    クピポ-🐥


    おはようございます😊

    50代の方でもそゆうの続いてるって事はやっぱり一生っぽいですね笑
    私が居てない所でそゆうのあるなら別にいいんですけど家族ぐるみで付き合って行くならそれは流石に個々でお願いしますって感じです😅

    主人にそれとなく言ってみたら、じゃぁ今度からクピポーに任せるわ。で解決しました笑

    今度からキッチリ割り勘でいこうと思います!笑

    • 6月10日