

ちっち
専業主婦で家にいます。
夏や冬のエアコンが必要な時期は高くてだいたい1万3000円ほどでした😳
エアコンなしの月は8000円~9000円位で請求きてます😳

退会ユーザー
基本エアコンは年中付けっ放し、専業です🙂昨年1年間で一番安い時は7千円、高い時で1.9万程でしたよ🌟
ちっち
専業主婦で家にいます。
夏や冬のエアコンが必要な時期は高くてだいたい1万3000円ほどでした😳
エアコンなしの月は8000円~9000円位で請求きてます😳
退会ユーザー
基本エアコンは年中付けっ放し、専業です🙂昨年1年間で一番安い時は7千円、高い時で1.9万程でしたよ🌟
「電気代」に関する質問
太陽光の電気代の関係で、明日の朝に洗濯乾燥回そうと思っていた衣類を、旦那が間違って洗濯スタートして水浸しの状態です💦 もう洗剤も付いてるのでそのまま洗っちゃった方がいいですかね? このまま朝まで放置すると服…
オール電化で太陽光つけてます!夏の日差しのお陰で、 今回電気代が2000円無かったです! (実際は9000でしたが売電7500を差し引いてます) 24時間エアコンついてるので恐怖でしたが、 意外と大丈夫でした! 同じ人いますか…
喜寿のお祝いのプレゼントって1人6万とか普通なんですか? 義母の喜寿のお祝いが1週間後にあります。 旦那には姉と兄がいるのですが、プレゼントを渡すのに個々で渡すかまとめて渡すかという相談が前にありました。 最…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント