※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊娠・出産

名前を悩んでいます。"紀彩"と書いて"きいと"と読む名前にしたいけれど、読めないか心配です。どう思いますか?

名前で悩んでいます(´・_・`)

紀彩
とかいて、
きいと
読む名前にしたいなぁと思っているのですが、やはり一発では読めないし、、と悩んでいます。
みなさんどう思いますか?キラキラやDQNになりますか。。?

コメント

deleted user

ごめんなさい!
私は読めなかったです😔
私、漢字苦手なのもありますが…笑

直感では、キラキラやDQNに感じなかったです♡

きいとくん?
かっこいいです♡

うちも、娘ですが…
茉莉で、まつり
って読む名前にしようと思ってます(≧∇≦)

ぽん

回答ありがとうございます♪

娘で、

きい

です、文切るところがわるかったです。。ごめんなさいー
まつりちゃん可愛いです!!
名前ってほんとに悩みます。。

Ran

私は全然キラキラだと
思わないです!

が…読めなかったです(;_;)
「きいちゃん」ですよね??
「きさ」と
よんじゃいました( ; _ ; )

でもいいと思います♡(^○^)

名前は人からの評価でなく
親であるよぴお様が
これ!と思ったのを
プレゼントしてあげてください♡

きっと気に入ってくれます(^^)♫

deleted user

申し訳ないですが読めなかったです。
私の名前の読みが変わっている読み方で小さい時から初対面の人に読み間違いされ嫌な思いをしてきました。
誰でも読める名前の方がお子さんの為ですよ(^-^)

ととり

ごめんなさい、読めませんでした。
悩んで考えた名前なのに失礼かも知れませんが、私の目にはキラキラとDQNの間に見えます。

失礼だと思いますし、不快にさせてしまうかも知れませんが、辞めておいた方がいいと思います。
キラキラでも他の子もそうだから、とか、似た子がいっぱいいるから!と押し切ったり、肯定以外の意見を追いやる方いますけど…
ご両親が沢山悩んでプレゼントしてあげる初めての贈り物です。
折角悩んでつけた名前なのに、読めないの悲しいですよ。
私の名前は読みは普通ですが漢字が変わっていて、今まで生きてきて読めた方は一人だけでした。

大人になった時、○○きいです、と自己紹介する事もお考え下さい。

みり!

きいとって読むんですね。
どちらかといえばキラキラよりかな?っと思いました。

ぽん

みなさん!
ありがとうございます!
ご意見受け止めてちゃんと考えてみます!

deleted user

よぴおさん…

本当に本当にごめんなさい!!!!!!
きいちゃんですね!
本当にごめんなさい。。

きいちゃん可愛いですね♡
読めないかもです😔

ありがとうございます!♡

名前悩みますよね💦

ゆきごろう

すみません、すぐには読めないです。

「い=彩」の発想が私にはどうしても理解できなかったです。

思い入れがあるんだとは思いますが、
将来お子さんが困る可能性もありますよ。
無理矢理な当て字は就活でも不利だと聞きます。
親の教養が疑われるからだそうです。

きついこと言ってすみませんね。

とみこ★

ちょっと読めないですね(∵`)
ぱっと見、男の子の名前かと思っちゃいました。汗
名前は可愛いので、漢字を見直した方がいいかも!?
まぁー、一つの意見として受け止めて下さい!

ぽん

いえいえ。私の書き方がわかりにくくてすみません!
ありがとうございます^ - ^

ぽん

そうですよね。。
率直なご意見ありがとうございます!しっかり考えてみます^ - ^

ぽん

ありがとうございます!
漢字難しいですね。でも、たくさんたくさん考えてみます!