
旦那の態度に疑問を感じます。普段の生活についてです。いくつか疑問に…
旦那の態度に疑問を感じます。
普段の生活についてです。いくつか疑問に思った場面をあげていきます。
変に感じたり、おかしいなと思ったら教えてください。
①私は子どもがいて、遊んでほしそうにしてたら遊んであげてほしいと思っています。
手段は問いませんが(どんなおもちゃを選択してもいいという意味)、旦那は自分の好きなアニメを見ながら子どもと遊んでいます。
旦那の視界には子どもはいないってのが疑問に思うポイントです。
②ベビーカーの使い方も疑問です。対面式なり、同じ方向を見るバギータイプでも、必ずベビーカーを押している人の視界には子どもがいるじゃないですか。旦那はそれを高齢者がよく使う買い物カートのように使ってました。何度注意しても治りません。それで子供が棚とかにぶつかってしまったらゾッとします。
③旦那の趣味はカードゲームです。小学生男子たちがやっていそうなカードゲームなんですが、アニメも放送されています。もう20代後半なんだし、子どももいるから趣味はほどほどにしてほしいと思っています。そのことを伝えると不機嫌になりふて寝します。
ここまでくるとどこまで子どもなんだよって思うし、あんたには任せられないと思ってしまうので、しばらく仕事もセーブするしプライベートもセーブしていこうかなと思ってしまいます
なら、いっそのこと別れようかと思って物件から探し始めてます(笑)
- のぞみーぬ(6歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さん、お父さんの自覚あるんでしょうか?😥
小学校に入るまでは子供と沢山遊んでほしいです
アニメは子供が寝た後に見ることはできないんでしょうか?
ベビーカーの扱いも危ないですね
私は趣味なんて無いしひたすら子育てや家事淡々とこなすので趣味あることはいいなぁと思いますが…
もう20後半ですし他の趣味なにか探すことはできないですかね?
私の友達(女)が24でいまだにカードゲームしてます(ヴァンガード)
正直引いてます…😥
私なら旦那さんとはやっていける自信無いです

退会ユーザー
②はさすがにヤバいと思います💦
事故とか最近多いので、私なら注意して治らなかったらブチ切れます😅
あとの2つは男の人だと割とあるあるなのかな〜?と思います💦
うちも夢中になると子供のこと泣いてても気にしないし、なんならうちはながらスマホしてベビーカー押してるの注意したらふてくされて、なんでこんなクソと結婚したんだろうって思いました😠笑
本当子供ですよね!!
子供が家に2人いる感じですうちも!笑
共感しすぎて長くなってしまいました💦
-
のぞみーぬ
回答ありがとうございます。
子どもが一気に二人増えたような感じ…わかります!!!
でっかい長男なんて産んだっけ??って錯覚するくらいです(笑)
ベビーカーの使い方については本当に治してほしいのに不貞腐れます。
本当こどもだなーと思ってますが、子どもの命もあるためもう運転させないことに決めました。、- 6月9日

とのっこ
②は絶対無しです!怖すぎます!!
そんな持ち方されるならベビーカー押させません💦
①、②はうちの夫も近いものがあるかなと思います。のぞみーぬ様の旦那さんより年上の30代半ばですがゲームが趣味で、子供が話しかけたり遊んで欲しそうにしてても全力でゲームしてますよ😅
何度か注意してもなおりませんでした。ほんと呆れますよね💦
他の家庭を見ていても、子供が産まれても趣味は変わらず続けているパパが多いように感じます。でも私はしっかり働いて稼いできてくれて借金、浮気、暴力などしない限りは多少の趣味は許そうと思っています。
その代わり子供のお風呂やオムツ替えなどの世話はしっかりやってもらうのが条件ですが!
-
のぞみーぬ
押させませんよね!!この一件があってから押させてません。
ゲームも治りませんよね😱この先が思いやられます…- 6月11日
のぞみーぬ
回答ありがとうございます。
自覚は全くないと思います。今でも、仕事が休みの時には独身の友達と趣味のカードゲームをしに、朝から晩まで家を空けます。
カードゲームが悪いわけじゃないですが、時と場合を考えて欲しいです。
自分はもう一人じゃないんだし、子供のことを考えてほしいと思います