
双子の1歳3ヶ月の寝つきが悪い原因について相談です。息子が寝るまで1時間かかり、添い寝中に噛まれたり蹴られたりして困っています。最近の変化として、息子がヨチヨチ歩きを始めたり、布団を広くしたり、お風呂でコップ飲みの練習をしていることが挙げられます。同様の経験がある方からの対策を教えてほしいとのことです。
1歳3ヶ月になる双子が最近寝つき悪いです。
寝かしつけの授乳しても乳首をくわえたまま180°回転して、離したと思ったらそのまま転がったり壁にぶつかったりして遊び始めます。
特に息子の方が、寝るまで1時間くらいかかります...
その間添い寝してても、2人にあちこち噛まれたり蹴られたり裏拳かまされたり顔舐められたりして結構辛いです。
寝つく前に部屋出ると、2人とも延々と絶叫しながら泣くので放置もできません。
この中に何かそれっぽい原因あるでしょうか?
・息子、ヨチヨチ歩きを始めた
・布団を買い換えて広くなった
・お風呂でコップ飲みの練習を始めた
・お風呂用のおもちゃを数日使ってた(娘があがるとき離したくなくて泣くようになったので今は使ってない)
また、同じような経験のある方対策あれば教えてください😭
- ひよこちゃん(7歳, 7歳)
コメント

よんひめ
双子育児お疲れ様です!
うちもまさにまったく同じ状況です^_^!
眠そうだから授乳からの寝るかと思いきや、復活して暗闇で一人おもちゃで遊び出したりします。笑
体力ついてきたからかな?
ひと遊びしたら寝つきに入ります。。てことは、まだ眠くなかった?ってことなんですかね〜
たいしたアドバイスでわ無くすみません。

りんご
長男と娘が、寝る前暴れるタイプでした。長男は同じように、添い乳しながらも興奮して180度回転したりしていました!
娘は、眠くてハイになり、布団を敷くと座った姿勢から所構わず後ろにバタンと倒れてケラケラ笑って、電気を消してももぞもぞ動き回って、急に眠る、というパターンになっています(^^;
双子ちゃんだと苦労も倍かと思いますが、成長の過程なのではないかな?と思います、、^ ^
-
ひよこちゃん
回答ありがとうございます!
娘がりんごさんの娘さんみたいな感じです。
突然電池切れますよね笑
息子は寝ないで転がるくせに背中ずっとさすってないと文句言うのもありました😭
めんどくさい男...笑
長男くんは、いつくらいから落ち着いたとかあったりしますか?- 6月9日
-
りんご
同じ感じなんですね^ ^双子ちゃんだと相乗効果で興奮も倍増しちゃいそうですね、、💦
長男は結構前のことなのであやふやですが、2歳には弟が産まれたのでその頃には寝る前の興奮は落ち着いていたかと思います^ ^
大変だけど今だけの可愛い時期、無理せずいきましょうね^ ^- 6月10日
-
ひよこちゃん
返信と遅くなりすみません💦
長い目で見た方が良さそうですね😭
面倒ですがめちゃめちゃ可愛くもあるので、頑張ります〜!- 6月10日

さゆみ♪
何時頃寝かし始めてるんですか?
カフェ入ったもの飲むと寝なかったです😅入っているの知らなくてオロナミンC飲んだら寝ませんでした🥺
-
ひよこちゃん
回答ありがとうございます。
寝かしつけは食後のWうんちやら歯磨きやらお風呂やらで時間とられてなんやかんやで20:30とかですね💦
一応寝かしつけ始める1時間前から、電気暗めにしたりテレビやおもちゃのスイッチ消したりしてるんですが...
うちの子たちはカフェイン入りどころかジュースもあまり好きじゃなくて、普段飲むはお水かうすめの麦茶ですね😅- 6月10日
-
さゆみ♪
寝かすのが早いのかもしれないですね🤔カフェインはおっぱい飲んでるならお母さんが飲んでもダメですよ?
- 6月11日
-
ひよこちゃん
寝る準備だけして、もう少しギリギリまで起こしておいたほうがいいんですかね〜
なるべく夜長く寝てほしいんですけど💦
私も飲み物は水が麦茶、他は飲んでも野菜ジュースくらいです😅- 6月11日
-
さゆみ♪
後は思いっきり体を動かしてあげて疲れさせるのが1番ですかねぇ?🤔
ウチはお風呂入る時間を30分ずらして上がって寝る準備できたら寝室に行って寝ると30分以内に寝てくれてます🐥
あとは寝るきっかけを作ってあげるとかですかねぇ?この本読んだら寝るよ?などくぎってあげると良いかもしれないですね😌- 6月11日

はし
寝る前にひと暴れさせてから寝るのはどうですか⁉️体力ついてきてるんでしょうね。
-
ひよこちゃん
やはりそうなんでしょうね🤔
ひと暴れ...どんなことやったら疲れそうでしょうか?💦- 6月10日
-
はし
布団とかシーツヒラヒラさせてそのまま子供にかけたり布団に隠れたりコロコロ転がったらマネしてたりですかね。
- 6月10日
-
ひよこちゃん
なるほど!コロコロは2人ともよくやってます。
変に寝たふりしない方がいいんですかね?
今日も娘は15〜20分、息子は10分前くらいまで起きてました💦
雨で日中暗いので、昼寝が最近熟睡気味なのも原因だったりするんでしょうか...😩- 6月10日
ひよこちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱり眠くないんですかね?💦
代わりにうちの子たちは昼寝の方がよく寝てくれるようになったのですが...
昼ごはん前の娘のぐずぐずがひどくなってて、どっちがいいんだかって感じです😅
なんとか体力使わせたいんですが、疲れすぎても寝ないというし、家の中だと遊ばせるのも限界ありますよね😩