※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママン
子育て・グッズ

真夏は暑いかもしれませんが、冬は寒いかもしれません。徒歩3分のスクールに通う予定です。

7月で6ヶ月になるのでベビースイミングに通おうと思っています。
水着を探しているのですが、画像のスプラッシュアバウトの水着は真夏だと暑いでしょうか?(赤ちゃんはあまり動かないので寒いという意見をみたため)
家から着せていくつもりですが、スクールは徒歩3分の場所です。

とりあえず3ヶ月くらい通って冬通うか検討中です。。

コメント

layla

インストラクターです。
指定の水着がなければこれでもいいと思います。
最初の頃は動きが少なく、抱っこが中心になるはずなので冷えてきます。
少しでも保温性の高い水着の方がいいと思いますよ。
私の職場では水着指定です。息子も始めて1年になりますが、未だに寒くて震えてます(笑)
中に長袖ラッシュガード着せても震えてます。自分で動くようになってきたのでそろそろ震えずにいてもらいたいのですが…
ちなみに始めるなら早い方がいいです。
夏から始めるのは1番いいと思いますよ。

  • ママン

    ママン

    ありがとうございます!この前見学に行ってきて指定の水着はないようでした☺️
    夏でも冷えてしまうんですね。うちの子そんなにムチムチしてないので寒い気がしてきました泣
    参考になりました!
    こちら購入しようかと思います!

    • 6月9日
プーファ

これ買って通ってました。一歳直前から3カ月間くらいです。
真夏は暑いと思いますが、三分なら大丈夫かな💦あせも予防で背中にタオル挟むとかしたらいいかもしれません。
保温性は良いのか、寒がったことはありませんでしたが、一緒に購入したインナーパンツが履かせにくいので苦労しました。家で着替え出来るなら焦らずゆっくりできるので良いですね😄

  • ママン

    ママン

    外では暑そうですよね💦タオル挟んでみます。
    インナーパンツも一緒に買おうと思ってました!履かせにくいんですね。
    今思ったんですが水着で移動中にオシッコしたら大変なことになっちゃいますね😅

    • 6月9日