
コメント

みうたろう
朝
・鮭、青菜、卵のお粥
・ほうれん草とのりの和え物(出汁で味付け)
・バナナorすりりんご
夕
・おかゆorパン粥
・ツナと玉葱、ほうれん草をトマトで煮込んだトマト煮
・人参と大根を出汁で煮たもの
2回食の時の献立の一例です。
参考になれば幸いです😌
みうたろう
朝
・鮭、青菜、卵のお粥
・ほうれん草とのりの和え物(出汁で味付け)
・バナナorすりりんご
夕
・おかゆorパン粥
・ツナと玉葱、ほうれん草をトマトで煮込んだトマト煮
・人参と大根を出汁で煮たもの
2回食の時の献立の一例です。
参考になれば幸いです😌
「離乳食」に関する質問
離乳食の始まるタイミングみんな違うけど 卵早めに始めた方がいいよね( ; ; ) 来月で5ヶ月で5ヶ月半11月後半ぐらいで離乳食始めようかなって思ってて卵がクリスマス年末年始に重なりそうな気もする、、、どうやって計…
めっちゃ子供用品ばかり買ってる気がするんですがうちだけでしょうか… 離乳食よく食べるようになったり、歩いてみたくなったり、飽きた って感じるようになったり どれも成長だから嬉しいけど、離乳食用品に靴に新しいお…
ミルク以外の水分補給ってどうやったら飲むようになりましたか? 麦茶は味が好きじゃないらしく薄めても飲めませんでした。お水はスプーンのみで2〜3杯くらいが限界です。DAISOのコップ飲み練習のやつも買ってみましたが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
素晴らしいです👏👏
どのようにして考えていたのですか??
みうたろう
全然たいしたものじゃないですよ😵
でも、ありがとうございます。
私は、自治体の離乳食教室に参加してレシピを色々貰って参考にして作っていました(でも娘は超おっぱい星人で殆ど食べなかったですが💦)
。
基本的な野菜や魚、お肉などはまとめて作って冷凍して1週間で使いきるようにしていました。
あと、市販のホワイトソースやコンソメ、混ぜるだけのあんかけの素などもよく使いました。しんどい時はBFも😅
でも、あれこれ頑張って作っても食べてくれないとホントに辛いです・・・(´;ω;`)
ままり
離乳食教室ってあるんですか😨!!
初めて聞きました😊
なるほど😀
どのくらいの量あげたらいいのか全然わからなくて💦
あげすぎもダメだっていうし
全くわかりません😨😨
みうたろう
離乳食教室は、どこの自治体でもやってるかどうかわからないのですが、役所の子育て支援課に聞いてみるとよいかと思います。
量は…うちは全然食べなかったので参考にはならないですが、ネットで「離乳食 2回食 量」とか検索したら色々出てくると思いますよ。
あまり気負わず、ママが大変な時や下ごしらえが面倒なもの(レバーなど)はBFに頼るくらいな感じで大丈夫と思います(^∇^)
ままり
そうなんですね\(^^)/
わかりました!!
調べてみます😀😀
ありがとうございました😁✨✨