
めっちゃ子供用品ばかり買ってる気がするんですがうちだけでしょうか…離…
めっちゃ子供用品ばかり買ってる気がするんですがうちだけでしょうか…
離乳食よく食べるようになったり、歩いてみたくなったり、飽きた って感じるようになったり
どれも成長だから嬉しいけど、離乳食用品に靴に新しいおもちゃ
百均や西松屋を使用して低コストでってしてるつもりなのに、そのチリツモで今月も結構使ったなぁ 急成長して更にお金使ったなぁ って思ってばかりな気がします😭
こんなもんですかね??
車の免許なし 旦那は仕事でずっと帰れないからワンオペ 県外にしか家族いない それを理由に色々買ってしまうんですよ…
やばぁぁぁい節約しないとなのに
- おゆちゃん(生後11ヶ月)

ママリ
わかります🤣💧
多分何十万と使ってます😭

はじめてのママリ🔰
わかりますよー!
気づいたらカードの明細に自分のものが全然なくて
なのにえ?!こんなに使った?!と毎月震えています😂
今は寒くなってきたのもあって服がない!と買いがちです😂

はじめてのママリ🔰
一人目で、小さいうちはそんなものだと思いますよ☺️
我が家も毎週末、ベビーザラス、赤ちゃん本舗、バースデー、西松屋…
赤ちゃん用品店ばかり行っていた気がします!!笑
幼稚園頃になったら出費が落ち着いてきて、2人目は本っっっ当にお金かからないですよ😂
違う出費は増えますが…笑笑

はじめてのママリ🔰
2歳くらいまでむちゃくちゃ買った気がします…特に育休中は暇でつい西松屋行っちゃうので酷かったです💦
3歳?4歳?くらいで成長もゆっくりになるし、服と靴だけで良くなったし、こまかく着替えなくていいから枚数もそんなに要らないのでおちつきました!
コメント