
コメント

ぼー
離乳食は午前中にはじめるのがいいみたいですよ!
アレルギーとかあった場合にすぐに気づいて病院に連れていけるように平日の午前中からはじめてねと言われました☺️
炊飯器で自分たちの食べるお米炊くときに、マグカップ入れてお粥も作ってます☺️
私も先週はじめたばかりです。
頑張りましょうねー😊💗

🐰
今日はもう遅いので
明日の病院が空いてる時間で
あげて見た方がいいですよ😊
お米もまれにアレルギー
あるみたいなので💧
私は炊いたご飯を耐熱容器に
水と入れてチンで作ってます✨
そのあとはブレンダーかけて
ストック作ってます😊
-
あんな
そうなんですね🤣
ブレンダー!本にも載ってました😆
やってみます!!- 6月10日

❥·・R
娘も5ヶ月なった日から始めました😋
でも、アレルギーとか何に出るかわからないので、最初は午前中から始めるといいと思います!
私は鍋で作ってます!
-
あんな
アドバイスありがとうございます😊
実践してみます!!!- 6月10日
あんな
マグカップ😳そんな方法もあるんですね😳調べてみます!
頑張りましょー😍