※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
ココロ・悩み

3歳の娘が癇癪を起こす対応に困っています。周囲の理解が得られず、子育てに苦悩しています。

3歳の娘の癇癪の対応がわかりません

3歳の娘は繊細でストレスを溜めやすい子だと思います
普段とてもいい子なんですが、スイッチがはいるとどこであろうとひっくり返り、あばれ、床を転がり、何メートル先まで届く声で泣き叫びます

抱っこしたくても、ものすごい力で抵抗するのでできません。
外でやられると本当に大変です。

今日も出先でスイッチがはいり、床をのたうち回り、持ち上げたくても腕が外れそうで、または頭をコンクリートに強打する勢いで抵抗し、全身の力を持っても持ち上げられず、
周りから相当白い目で見られましたがどうにもなりませんでした

癇癪のときは 子供も自分で感情をおさえられない、怒っては逆効果、気持ちを受け入れてあげるのが必要、、、などなど
今まで知った情報をもとに全て試しました

その際にひっかかれ、血は出るは、顔を何度も押したり叩かれたり化粧は取れるは、髪は引っ張られるは
オーバーではなく本当に1時間以上すごいパワーで泣き叫んでいたので、
最後の最後で本気でこちらも
いい加減にしなさい!調子にのるんじゃない!と大声で怒鳴り、やっと 怒らないでーと泣き止みました。

もうどうしたらいいかわかりません。

一人っ子で、私は普段厳しくしていますが
主人も同居する義父母もなんでもあたえるため、ワガママになっている気はします。

癇癪つらいです。。

周りからも暴言はかれるし、、、

くるしいです

コメント

deleted user

癇癪は大変ですよね😢周りの目も優しく
見守ってくれればいいのにな…と日々思います。
毎日お疲れ様です。

多分なにか気持ちを切り替えるきっかけが
分かれば娘さんも楽になれると思うのですが…
3歳だとなかなか気持ちの切り替えが
できないですもんね😢

一度癇癪に陥るととめることは不可能に
近いので…
対応としては言葉で表現できる力を身につけることも
大事かな?と思いますよ。

例えば、
・どうしてそこまで怒ってしまったのか
・怒ってスッキリしたのか
・怒らずに気持ちで表現するにはどうしたらよかったか
・その時、ママはどんな気持ちだったのか
など落ち着いてから噛み砕いて
話してみてもいいかもですね。

そうすればスイッチが入った原因が少し
みえるかもですね。

【●●したかった】が原因だとしたら
◯ちゃんは●●したかったんだねと共感が
できるし、その場で●●できない場合は
△△すればいいんだよ!と
気持ちの切り替え方も教えることができるかな?と。

すごく根気のいる作業ですが…
癇癪時ではなく、言葉が理解できる年齢に
なってきてるので、日頃から気持ちを言葉に
するを身に付けたら変わるかもですね。

どれで遊ぶ?にしてもこれ!だけではなく
今日は◯◯したい、今日は◯◯な気分など
選んだものを言葉にするも効果が期待できるかと。
それに対して、◯◯したいんだね、どうして?
など会話を広げて気持ちを引き出してもいいと
思いますよ!

また4~5歳くらいになると、怒ってる気持ち、
嫌な気持ちを段階で表現してなどできるように
なったりすると思うので、もっと分かりやすく
なるかな?と思いますよ。

お母さんの愛情はしっかり届いてるので
大丈夫ですよ💕難しいですが、気持ちに余裕を
もってたくさん深呼吸して下さいね♪

deleted user

一歳半の娘と全く同じなので
共感しちゃいました (´;ω;`)
うちは外出先でやられた時は、
もう何も言わず無言で一旦
何されても抱えて外に連れ出します。
下の子もいるので
それしか方法がなく ( ˘˘̥ )
怒っても何しても無意味ですし
イライラしても仕方がないので
外に出したら
どうしたかったのか聞いて
原因が分かるなら
それを受け入れてあげてます。
うちの娘はまだ言葉が
何も分からないので
話せるわけではないですが
悲しかったね〜
何したかったよね〜
って共感してあげてます。
それで落ち着く時は落ち着きますし
落ち着かない時は落ち着かないので
もう仕方ないって思ってます 😢