※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミユキ
妊娠・出産

妊娠超初期で飛行機に乗るのは避けた方が良いか相談中。帰省の予定があり、キャンセルできず悩んでいる。意見や体験談を聞きたい。

妊娠超初期に飛行機に乗るのはやはりやめた方が良いでしょうか。
今生理予定日くらいですが、昨日今日ラッキーテスト、クリアブルーと何度か妊娠検査薬をして、
しっかり反応があったので恐らく妊娠してます。

来週末、帰省する予定で飛行機を予約しています。
何か影響があったら。。と考えている時点でやめた方がいいかなと思っているのですが、キャンセル払い戻しが出来ないので正直なところほんと少しだけ迷っています。

皆さんの意見や体験談をお伺いしたく、よろしくお願いします。

コメント

まゆ

悪阻がないなら、私なら行っちゃいますけどねー(*´˘`*)♡
飛行機くらいで、初期の赤ちゃんに、、、とはあんまり考えないかなぁ。

  • ミユキ

    ミユキ

    なるほどです!心配しすぎなんですかね?
    フライング検査だったので、気付いていなければ何も考えずに乗ってるか…とも思ったんですが、友達で飛行機乗ったあと流れてしまった子がいて、怖いのかもしれません。

    • 6月9日
いゆ

乗っても大丈夫やと思います!
初期に何かあったとしても
母体が原因よりも遺伝子に原因があることが多いと思うので😢

  • ミユキ

    ミユキ

    そうなんですね!母体うんぬんより遺伝子なんですね。
    まだ何が影響があってないのか、全然わかってません😅

    • 6月9日
ぽんぽん

何かあって、飛行機のせいだと思われるようならやめた方が良いと思います。

私は予定日一週間後に陽性反応が出て、フルで真冬のディズニーランド満喫→台湾5日間→診察(7週終わり頃)って感じでした。
これで流産するならそれまでだったんだなと思えたので行きました😌
あくまでも自己責任ですね。
つわりがはやく始まる人なら、帰りに既にしんどいかもしれません💦

  • ミユキ

    ミユキ

    自己責任、そうですよね!
    海外旅行も行かれたんですね!大丈夫な方は大丈夫なんだなぁ。

    • 6月9日
may

悪阻が酷くなければ大丈夫だと思います。
国内ならフライト時間も長くないですし。
私も初期に飛行機乗りましたよ😄
その時の子は細菌感染で後期流産してしまいましたが、細菌感染なので飛行機のせいではないですし、20週まで順調にすくすく大きくなって可愛い子でした😊

  • ミユキ

    ミユキ

    フライトは1時間ちょっとなのでそんなに長くないです。大丈夫なのかな!
    細菌に感染しちゃうケースもあるんですね。
    良い事も悪い事も受け入れていかないといけませんね。

    • 6月9日