あや
妊娠中、保育園の給食室で働いていました。やはり重いものもったりするときは上半身で支えてたのもあって
妊娠したらお腹は守らないとってゆうのがあってかばってたので大変でした💦💦
ずっと立ってると足がパンパンになりました😅
たまにストレッチというか片方ずつ足を伸ばしたりしてました😊
はじめてのママリ🔰
栄養教諭でした。今は夫の転勤により引越したので辞めちゃいましたが。
調理の現場は大変ですよね💦重いものも10キロ単位ぐらいで桁違いですしね。午後からの洗浄作業も大変だと思いますね😓
あや
妊娠中、保育園の給食室で働いていました。やはり重いものもったりするときは上半身で支えてたのもあって
妊娠したらお腹は守らないとってゆうのがあってかばってたので大変でした💦💦
ずっと立ってると足がパンパンになりました😅
たまにストレッチというか片方ずつ足を伸ばしたりしてました😊
はじめてのママリ🔰
栄養教諭でした。今は夫の転勤により引越したので辞めちゃいましたが。
調理の現場は大変ですよね💦重いものも10キロ単位ぐらいで桁違いですしね。午後からの洗浄作業も大変だと思いますね😓
「お仕事」に関する質問
育休復帰後の勤務時間を時短にしたいです。 まだ保育園の結果も出ていない段階ですが、先輩ママさんたち教えてください😂 わたしの勤務時間→8:30〜17:00 第一希望の園の保育時間→7:30〜18:00 通勤に時間がかかるので、フ…
切迫流産で診断書もらってお休み中です。 年末調整の紙を職場に置いてるので、 取りに行かなくちゃいけませんが、 ほんとに気まず過ぎて嫌です… 自宅安静を理由に送ってくれますかね😂 (車で片道45分) 流石に厚かま…
新人さんが入って来たのですが… 私もまた入って一年ちょい… お掃除の時にその新人のおばさんが何故か私の後ろについて来てお掃除お供しますとか言われて困りました… 日によって掃き掃除をする場所が違うのですが、 正直…
お仕事人気の質問ランキング
コメント