
コメント

パピコ
子供が産まれてからめんどくさくなりました!いまとなっては嫌いです~!
産まれるまでは大丈夫だったんですけどね😅

華💐
嫌いじゃないけどめんどくさい!
わかりますー😂💦
私はまだ生まれてないですが
うちも今よりもっと!!
めんどくさくなると思います💦😭
この前お宮参りの着物を
夫婦で買ったんですが
義母に見てもらったら
『普通のやつじゃん』
って言われました💦😂
むしろ、普通のじゃない
お宮参りの着物みせてみろ
って思いました!笑っ
それも、義母は主人たち兄弟の
753用に買った着物をお宮参りで
着せれば良いが!って最初言ってて。
着物の種類違うし、長さも違うし。
金出さないなら口も出してほしくない
です💦😭
-
コ キ ン チ ャ ン .
共感ありがとうございます😭
ありがた迷惑的なものですよね(´^ω^`)
体験談聞くと私だけじゃないと思えます、ありがとうございます(T_T)- 6月9日
-
華💐
逆にうまくいってる人の方が希少な気がします!笑っ
ほんと、義母の希望の男の子なので、生まれてから面倒ささmaxになりそうです💦😭- 6月9日

はじめてのママリ
産まれると面倒ですねー!
子育てグッズや服やら勝手にいろいろ買ってきたりが、ありがたいけど本当に嫌です。
せめて聞いて、それかお金で渡してくれれば1番ありがたい😂
-
コ キ ン チ ャ ン .
お金くれた方が1番嬉しいですよね、それぞれ好みがありますし(T_T)
言いたくても言えないくるしさですね(T_T)- 6月9日

ちー
うちの義母もめんどくさいです笑
産休入る前くらいから拒絶反応でるようになりました笑
うちは旦那がある程度理解してくれてるんで、旦那に任せてます!
-
コ キ ン チ ャ ン .
産休前からですか😳!大変ですね😰
理解ある旦那さんは必要ですね!
自分側に誰もいないとなると心細くなりますし😭💦- 6月9日

m
いい人どまりのままいければ
最高なんですけど関係が深くなると
そうもいかないですよね💦
ほっとかれ過ぎも嫌ですけど
干渉されすぎも嫌です。。
-
コ キ ン チ ャ ン .
加減が分からないんですよね、たぶん😞💨
干渉されすぎるくらいならちょっとほっとかれてた方がマシだな~と思ってしまいます。ほっとかれてる方からしたら羨ましい話なのかもしれませんが。ないものねだりですよね、きっと(´・ω・`)- 6月9日
-
m
そうですね、、
実際なってみないと分からない
ですよね😣😣
でも、育児のことに関して何か
文句とかズケズケ言ってくる
ようなら私は嫌なのでそれは
言いたいです💦- 6月9日
コ キ ン チ ャ ン .
ですよね!妊娠中は平気だーなんて思ってたのですが生まれてからはあれ?と思うくらい毛嫌いしちゃいます(笑)