※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n 𓂃 𓈒𓂂
子育て・グッズ

子どもが風邪で熱が出ています。症状は落ち着いていますが、咳や鼻水が続き、咳き込みが気になります。熱が下がっても病院受診した方がいいでしょうか?

子どもの風邪の事です。

金曜日の午後、38.6度の熱があるとの事で保育園からの呼び出しがあり、その足で小児科を受診した所、風邪でしょうと風邪薬と座薬を処方されました。
その日の夜に40.2度まで上がったので、座薬を入れると徐々に下がり、翌日朝には36.8度になって、その後も上がることは無いです。しかし、食べる意欲はあるものの食欲は落ちていて、咳、鼻水の症状が続いています。嘔吐しそうになるくらいの咳き込みがあるので気になりますが、熱が無くても病院受診した方がいいと思いますか?😣

コメント

美香

咳がひどいときは行きますね⠉̮⃝︎︎
咳止めと貼り薬もらえるので⠉̮⃝︎︎
あまりにも酷い時は、喘息用の薬だしてくれたりします( ¨̮ )

  • n 𓂃 𓈒𓂂

    n 𓂃 𓈒𓂂

    悩みどころです😣処方された薬を飲みきるまで様子見て、改善されなければ受診したいと思います。
    回答ありがとうございます😊✨

    • 6月9日
りん

私なら薬飲ませて様子みます!それくらいだとまた風邪だと言われるだけだと思うので…
食べられるものだけ食べさせてあげれば大丈夫だと思います。
水分摂れないくらいになっちゃうと危ないですが…
明らかにおかしいと思ったら病院行ってください💦

  • n 𓂃 𓈒𓂂

    n 𓂃 𓈒𓂂

    処方された薬を飲みきって、改善されなければ受診しようかなぁと思います😣こんな時は、食べられるものだけで大丈夫ですよね😣水分は良く飲んでくれる方だと思います。
    回答ありがとうございます😊✨

    • 6月9日