※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡serimam♡
家族・旦那

離婚話から1ヶ月。旦那の親が週末に子どもに会いに遠くから来てくれるの…

離婚話から1ヶ月。。。旦那の親が週末に子どもに会いに遠くから来てくれるので誕生日ということもあり誕生日プレゼントを夫婦で買いに行く駅のホームで旦那から「離婚のことやけど、頭ごなしに離婚離婚って言い過ぎたと思うし頭から離婚を外して生活してみようと思う。1ヶ月、2ヶ月たってもまだ離婚って思うようなら離婚したい」と言われ、保育園もあるし1年は?というと「1年は無理」とのこと。。。駅のホームでのことですし急に言われたこともありとりあえずありがとうと伝えてその日は買い物をしました。ぎこちなさはまだありましたが、この話の前の約10日間を思うとかなり精神的には楽になりました。
ただやはり1ヶ月、2ヶ月という短い期間であることと、1年は無理と言われたことが引っかかり1人になると悩んでしまいます。
私には離婚をする気が無いので、これからの約2ヶ月をなるべく普通に生活して彼に3人で頑張っていこうと思ってもらえるよう頑張ることしか出来ませんが、私に離婚を納得させる為の1ヶ月、2ヶ月という短い期間なのでは無いかと不安でたまりません。
彼の言葉どのように感じますか?
励ましのお言葉頂戴したいです。。。

コメント

BIG MOE

なぜ離婚話になってるんですか?

  • ♡serimam♡

    ♡serimam♡

    もともとは些細な喧嘩なんですが私が臨月で情緒不安定だったことと、仕事も休みで私自体が彼ばかりに依存し過ぎてしまっていて八つ当たりのように離婚を言ったことです。その時に彼に離婚を納得させようといろいろなひどいことを言ったのですがそれが彼にはひどく耐えられないことだったようで私といることに疑問を持ったようです。子どもにとって私と居るより1人で育てた方が笑顔をたくさん向けられるから。これが彼の離婚の理由です。私といても楽しく無いし今後も楽しくなることが想像出来ないと。。。私がすぐ怒るのが嫌だと言われたのでこの1ヶ月私は変わりました。彼の大事さに気づき自分の愚かさを悔いたからです。彼も私は頑張っていると認めてくれていますがそれでももぉ無理だと言われ続け必死で謝り、引き止めそれでも無理だと言われ続けこの前の日曜日にこの話をされました。

    • 3月15日
  • BIG MOE

    BIG MOE

    さおらさんもそこまで反省して治したいと頑張っているのに、理解してもらえないって辛いですね。

    むしろ産前産後なんてみんな情緒不安定になるのに、そこは理解してもらえないんですか?

    結局は離婚したいためにさおらさんのせいにして口実を作っているような気がするのですが?

    女性の影とかはなさそうですか?

    • 3月15日
  • ♡serimam♡

    ♡serimam♡


    私も私の過ちのせいにした自分都合の様に思います。ですが、女性の影は全く感じません。居たとしても気になる子程度の子だと思います。不貞行為が無いと浮気とは言えないですよね。。。
    子どものために離婚はいけないというところまでは理解してくれていますがなんか無理!とのことです。。。

    • 3月16日
iidkami

旦那さんから離婚したいと言われたのですか?

  • ♡serimam♡

    ♡serimam♡

    そーです。。。

    • 3月15日
  • iidkami

    iidkami

    産後ゆわれたのですか?
    なぜ離婚話になっちゃったんですか?

    • 3月15日
  • ♡serimam♡

    ♡serimam♡

    臨月頃から言われてます。子どもは迎えてあげたいと延ばし延ばしにされて産後改めてやはり離婚と言われました。。。
    内容は上の方の返信を読んで頂けるとありがたいです。

    • 3月15日
  • iidkami

    iidkami

    私も出産前情緒不安定で旦那に八つ当たりたくさんしました!
    離婚は出産前に言ったことはないですが、、、
    八つ当たりしスッキリしてからごめんねと毎回謝って旦那はしょうがないよ!と受け入れてくれました(^_^)

    ひどいことをゆってしまったのなら今から頑張るしかないと思いますが

    もし離婚ってなったら旦那さんが親権もつかんじなんですか?

    私ならですが子供のことを一に考えて行動すると思います!

    • 3月15日
  • ♡serimam♡

    ♡serimam♡

    離婚をしたら1人では育てられないと私が言っているので彼が引き取るつもりはあると言っています。
    私も子どもを1番に考えているつもりです。子どもには両親共に揃って育ててあげたいと思っているので私がどれだけ辛くても子どものためには頑張れると思っていますが、私の考え方は子どもを1番にとは言わないのでしょうか?

    • 3月16日
  • iidkami

    iidkami

    質問の文を読んだとき一番最初におもったのは旦那さんが一番なのかな?って思っちゃいました(^^;
    さおらさんがどんなことを言って今どのくらい頑張ってるのか私には分からないですが、、
    旦那さんがゆう子供に笑顔で接することの大切さも分かりますし、さおらさんのゆう両親揃った環境も分かりますが

    私達夫婦はお互い母子家庭、父子家庭で育ってきましたがお互いに両親がいる環境が分かりませんがそれなりに幸せに育ってきましたよ!

    私達夫婦の意見は子供が幸せになれる円満離婚なら離婚も片親も悪くないと!

    なぜ一人で子供育てられないんですか?(*_*)

    • 3月16日
  • ♡serimam♡

    ♡serimam♡

    私が通勤に1時間ちょっとかかるところで仕事をしている為子どもに寂しい思いをさせることしか想像出来ません。私も親が離婚していますが小学生の時でもやはり寂しく感じました。円満離婚とはどういうものなのでしょうか?まだ生後1ヶ月にも満たない子どもをこれから育て続けることが1人で可能と自信を持てることが不思議です。
    旦那は私が居ない方がたくさんの笑顔をと言いました。今も子どもに接してくれる時は笑顔です。旦那の笑顔と私の笑顔を足せば旦那が1人で向ける笑顔より多くの笑顔になるのではないでしょうか?

    • 3月16日
  • iidkami

    iidkami

    私はてっきり今旦那さんがお子さんに対して笑顔を向けられてないのかと思いました(^^;

    • 3月16日
  • ♡serimam♡

    ♡serimam♡

    子どものことは大事に思って接してくれていることは伝わります。でもだからこそ子どもの為にせめて小学校卒業までは離婚はしたく無いと伝えています。
    円満離婚はどういったものをさすのですか??

    • 3月16日
いーたんママ

赤ちゃんも小さいしさおらさんも産後間もないのに酷いですね。
義理両親に話したらどうですか?

男として父として旦那として
最低だと思いますけど(´・_・`)
さおらさんが心配です。。。

  • ♡serimam♡

    ♡serimam♡

    義理両親にが離婚をしていて彼はおばあちゃんに育てられています。お父さんは近くに居るのですがちょっとまともとは言い難いので相談を出来ません。お母さんは週末に遠くから来てくれるのですが長く離れて暮らしているので彼に何かきちんと言ってくれるか不安です。相談させてもらってもいいと思いますか??

    子どもの為に離婚と言ってきているのですが、彼には母親の大事さやんと産後が精神的にも体力的にも辛いことは考えてもいないか気にもならないようです。。。

    • 3月15日
  • いーたんママ

    いーたんママ

    相談なされていいと思いますよ!
    さおらさんのご両親にも!😩
    男は自分勝手ですよね。
    私の前の旦那もそんな感じでした。
    結局はなんやかんや人のせいにしておきながら女がいたんですけどね。!

    子供のためじゃなく自分のために
    逃げてるようにしかおもえないですよね。

    • 3月16日
  • ♡serimam♡

    ♡serimam♡


    今週末に遠いところ来てもらうので帰った頃に連絡さしてもらうことも考えておきます。
    今は内心どうあれチャンスをもらっている感じなのでこの1ヶ月、2ヶ月がおわってからの方が良いような気もしますが。。。
    あまり急ぎ過ぎても彼に負担をかけるだけの様な気もしてしまいますし。。。でも義母に相談してもいいと言って頂けて気持ちが少し楽になりました。ありがとうございます。

    • 3月16日
  • いーたんママ

    いーたんママ

    そうですね。。
    でもさおらさんがそんなにしたてに
    でなくてもいいと思います!
    子供とさおらさんを大事にできない男ですよ?
    産後にそんな事言うなんて酷すぎる。

    離婚するなら慰謝料、養育費
    ガッツリ決めて公正証書作成して
    くれないと無理だとこっちも宣戦布告
    してやりましょうよ!!

    • 3月16日
  • ♡serimam♡

    ♡serimam♡

    ありがとうございます。何度も何度もその様に考えようとしました。ただ子どものことを思うと私の意地だけでは別れられないと考えてしまいます。
    でももし本当に離婚しなくてはならないとなるのであれば無理な慰謝料、養育費を要求してでも別れたいと思います。本当にありがとうございます。

    • 3月17日
  • いーたんママ

    いーたんママ


    お子さんもママの幸せが
    1番ですよ☆
    さおらさんらしく!!!
    負けないで!!
    応援していますd(^_^o)

    • 3月17日
はるか5239

妊娠中で情緒不安定なのはしょうがない事ですね😅
言っちゃったりやっちゃったりした事はもうしょうがないって事で割り切って頑張って下さい!💓
きっと旦那さんも主さんの大切さに気付くはずです!👍

  • ♡serimam♡

    ♡serimam♡

    しょうがないと思ってくれるといいのですが。。。
    1ヶ月、2ヶ月で私と子どもとの3人での生活を大事だと思ってもらえる自信がありません。。。

    • 3月16日
てんてんどん

んー…1ヶ月2ヶ月とか短い期間では離婚の考えは抜けないと思うんですが…
1年は無理って言ってる時点でこれからやっていこうっていう気がないのかな?って私なら思っちゃいます。
それで離婚しないとなったとしても、また後からやっぱ離婚したい…とか言ってきそうだなぁって思います(T . T)
産前産後はホルモンのバランスで泣いたり怒ったりしちゃいますもんね。
男性は体の変化ないですけど、女性は赤ちゃんをお腹の中で育てる訳だから体の変化ってすごいし、大変なことなんですけどね…当事者じゃないから分からないんですよね(T . T)
さおらさんが子どもさんのために離婚したくないなら、旦那さんに何言われても頑張るしかないです!お辛いでしょうが…
旦那さん分かってくれるといいですね😊

  • ♡serimam♡

    ♡serimam♡

    男の人からしたらホルモンとか妊娠中とか言い訳にしかならないんでしょうね。。。
    やはり1ヶ月、2ヶ月は離婚しないという選択肢が無いとという様にとらえられますよね。。。
    2ヶ月後にやはり離婚だと言われても離婚する気はありませんが元気を頂きました。ありがとうございます。

    • 3月16日
ゆめゆめ

私も旦那にひどいこと滅茶苦茶
言ったことあるしやったこともあるし
1年前初めて泣かせてしまいました。
私がしたことなのに
私も傷を負ったので
旦那には傷どころかずっと穴が開いてるだろうなと思います。

なのでさおらさんの気持ちすごいわかります。

その喧嘩から旦那が
少し殻を被ってしまったような
気もしますが
私のせいなので問いつめる事もできないですし
私がちゃんと旦那をみて毎日笑うことしかできません。
私が返って落ち込んだり泣いたりしたら
旦那はもっと一緒にいたくなくなるだろうなと思い
極力笑い、2人で出掛けたら
楽しんだりしています。
やっぱり人間少なからず情はあるのではないでしょうか。

ご主人様となるべく楽しく会話してみてください!

  • ♡serimam♡

    ♡serimam♡

    辛いお話をさせてしまいすみません。
    情が残っていることを祈りながらなるべく笑顔を向けて過ごしていきたいと思えました。
    ありがとうございます。

    • 3月16日
りりなせ

妊娠中はイライラしたり、情緒不安定になりがちですよね…
だからと言って、妊娠を経験できない旦那さんに全部ぶつけて受け止めて欲しい…というのもなかなか難しいことだと思いますよ。
初めてのお子さんで、妊娠中なら、母親と違って、まだ父親という自覚が芽生えるのも難しい時期ですし、旦那さんご自身が両親の離婚を経験した過去をお持ちなのに、奥さんに何度も『離婚』と言われたら元々あったであろう傷をえぐられるような気持ちになってしまったのではないでしょうか?
今後も喧嘩の度に離婚と言われるのではないか?と思ってしまうのでは?
言葉は一度言ってしまったら取り返しがつかないものです。
今後、どうなるのか不安でいっぱいだと思いますが、旦那さんが少し歩み寄ってきているのであれば、今後の結婚生活に安心の未来を想像できるように笑顔いっぱいで旦那さんにもお子さんにも接していく事がとても大切だと思いますよ(^-^)

  • ♡serimam♡

    ♡serimam♡

    頭では普通に接していくしか無いと分かっているんですが、なかなか不安が拭えずそのせいで気持ちが不安定になりがちです。。。でも私が子どもの為にできることは今はそれしか無いんですよね。。。
    ありがとうございます。

    • 3月16日