※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

子育てで疲れてしまい、気分転換したいです。皆さんは子供と一緒にどんな気分転換をされますか?

最近イライラモヤモヤしてしんどいです。

平日は子供と二人っきりで
土日も旦那はいますがずっと三人でいてくれるわけではないです。

子育てが嫌だってわけではないんですが
疲れてきてしまいました。

気分転換したいのですが
皆さんなら子供を連れての気分転換は
何をされますか?

コメント

そらマメ

子供と一緒に遊べる場所に行ったり、おもちゃやお洋服買いに行ったりします💡
それか、数時間でもいいから子供を親か旦那に預けて、1人の時間作ったりしてます😀👍
お母さんが笑顔なのが子供の笑顔の元だと思います✨

  • mi

    mi

    回答ありがとうございます😊
    一緒に遊ぶ気力もなくなってきて
    駄目な親だなと自己嫌悪な毎日です😭
    だれかに息子を預けて、1人の時間とりたいと思います。

    • 6月9日
  • そらマメ

    そらマメ

    可愛い我が子でも、四六時中一緒だとイライラしてきますよね💦
    私も1人の時間作ってもらえるようになってから、気持ちに余裕出て、さらに子供が可愛く思えたのでおススメです😊

    • 6月9日
J

とっっってもわかります!!!

わたしも平日、土日ともに同じような状況で、旦那にイライラすることが増えてきました😭⚡︎

子供のことも可愛いのに、優しい気持ちになれず、一人になりたくなるときありますよね。

わたしは海が徒歩30分圏内にあるので、海まで散歩して、海に着くまでに子供に寝てもらい、子供が寝てる間、ぼーっと海を眺めて気分転換しています。

海じゃなくても、自然に身を置くとモヤモヤがなくなります!がんばらなくてもいいや!と思えます!

ここに同じ境遇の人間がいるので、一緒にゆくる育児しましょう😊

  • mi

    mi

    回答ありがとうございます!
    旦那も寂しい思いしてるのかなとは思うのですが、やはりイライラしてしまってます😣

    海いいですね💕
    私もドライブがてらたまにいきます😊
    散歩で遠出してみたりして、
    気分転換の時間とりたいと思います。

    自分だけじゃないって思えました。
    本当にありがとうございます😭
    お互いがんばりましょうね。

    • 6月9日