※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミラコ
子育て・グッズ

お子さんとの買い物で困っています。子供がカートに乗りたがらず、買い物がうまくできません。週末に主人とまとめ買いしても足りないことがあります。工夫のアドバイスをお願いします。

お子さんとの買い物って、どうされてますか?

うちの子はカートに乗ってくれません(T0T)乗ったとしてもすぐに立ち上がったり、脱走を試みたり…まともに買い物ができません。もちろんだっこ紐やベビーカーも嫌がります。
できるだけ週末に主人と行ってまとめ買いしてるんですけど、足りないものとか出てきてしまって…

何か工夫されてることがあれば教えてください!

コメント

s♡mama

うちは乗り物大好きなので
ベビーカーで行ってます!

ネットスーパーとか
作ってみるのもいいと思います( ¨̮ )

  • ミラコ

    ミラコ

    ありがとうございます☆
    ネットスーパー利用したことないんですけど、考えてみます✨

    • 3月16日
アビバ♡

1歳なら 乗りたくないとなりますね(>人<;)
息子がそうでした。
その時は、カートに無理に乗せず、一緒に歩きますよ★
手は絶対つないでくれないので おいでおいでして一緒に歩きながら買い物してました‼︎

  • ミラコ

    ミラコ


    やっぱり乗りたくないんですね💦
    うちも手をつないでくれずに興味あるものに走っていったりするので、レジで待ってる間や会計時が難しいです。
    おいでおいでで一緒に歩けるなんてお利口さんですね☆

    回答ありがとうございました☆

    • 3月16日
  • アビバ♡

    アビバ♡

    選んで頂きありがとうございます(*^◯^*)★

    • 3月16日
チビなりクン

うちもなかなかお店のカートに乗ってくれません。
キャラクターのカートがあるお店では自分から乗ってくれるのですが。

乗らない時は一緒に歩いて買い物してます。

あっち行ったりこっち行ったりして買い物に時間かかりますが、今の所買い物出来てます。

  • ミラコ

    ミラコ


    やっぱり乗ってくれないですよね。一緒に歩いたりもしてるんですけど、突然走り出したりするんです。カートを降りるとレジで並んで待ってる間や会計時が難しいです。

    回答ありがとうございました☆

    • 3月16日