
コメント

kumatan25
私もまだ産後生理来てません😅
夜間に授乳してるからだと
聞きましたが不安なので
産後どれくらい来なかったら
いいのかと同じ気持ちです。
回答になってなくてごめんなさい🙏

かな
私も産後の生理再開から次の生理が来る度に、1週間遅れできてました!
ゆみっ子さんが予測してる遅れた日を含めても来なければ受診してみてもいいと思いますよ!😊
-
ママリ
やはり、少し不安定になるんですね😭
産前は35日周期で長めとはいえ…きっちり35日で来ていたので少し不安になってました✋
もう少し様子を見て来なければ受診したいと思います😊- 6月9日

ゆう
10か月の息子がいます。(7月生)
ミルクはたまーにあげますが、ほぼ母乳です。9割以上は😊
産後5ヶ月半で生理がきました😮(1月)
初めの3ヶ月くらいは、量も少なく日数も短く、でした。
この2~3か月は元の生理の量や日数に戻り、周期も安定しています。
-
ママリ
初めの数ヶ月は不安定だったんですね。
私も今回で3回目の生理の予定なのでこれから周期が安定してくれること祈ります✨- 6月9日

退会ユーザー
完母でしたが2ヶ月経たないうちに
生理再開しました
産後の生理は半年まで順調でした
それからは不順ですね
-
ママリ
生理再開が早かったんですね😊
でも…
半年経って不順になられちゃったんですね🌀
私もきっと無排卵なんでしょうね😅近々婦人科に行ってきます。- 6月12日
-
退会ユーザー
多嚢胞が悪化したのかなと
勝手に思ってますww
でも病院行ってないです- 6月12日
-
ママリ
そうなんですね😅
実は私も多嚢胞気味と言われた事があるので…
私も多嚢胞なのかな❓😅- 6月12日
-
退会ユーザー
不正出血とかありますか?- 6月12日
-
ママリ
不正出血ないんですよ✋
産前は周期は長かったものの通常通りの生理でした(笑)- 6月12日
-
退会ユーザー
そうなんですね
周期長いのは気になりますね- 6月12日
-
ママリ
そうなんですよね💦
子供の予定が無かった時はピルを飲んで周期を調整してました✋
今も2人目の予定はありませんが…薬を飲むのは、ちょっと避けたいかな…と思ってます💧- 6月12日
-
退会ユーザー
そうなんですね(>_<;)
一度婦人科受診した方がいいかもですね!- 6月12日
-
ママリ
週明けにでも予約をして受診したいと思います。
色々ありがとうございました😊- 6月12日
ママリ
私も娘が1歳を過ぎた頃…生理が来なくて不安になり、婦人科を受診しました✋
そうしたら…卵巣に動きがあるからそろそろ再開するかもね〜、と先生に言われ…その後生理再開しました😆✨
来なくて心配してましたが、来たら来たでトイレでプチパニックでしたよ🤣
やはり授乳中はホルモンの関係で生理が来づらいんですね💦