
コメント

Rnn
おはようございます(*^_^*)
前は予防薬としてタミフルなど処方してくれましたが、最近はしてくれない病院が多いみたいです(>_<)私も妊娠中に上の子がインフルエンザになり、予防としてお願いしたところ、発症していないから保険適応外になり1万5千円ぐらいかかると言われ辞めました(>_<)
家庭内感染率は10%ぐらいらしいので、加湿と除菌やマスクでかなり防げると思います。
うちも1月に小学生の娘がインフルになりましたが家族全員大丈夫でしたよ^_^
除菌と加湿しまくりました。笑
今、もうすぐ2歳の息子がインフルで、マスクをしてくれないためビビりながら看病してます(>_<)今のところは私は大丈夫です。
濡れタオルを家中に干し、鼻をかんだティッシュはジップロックに入れて密閉、こまめに換気とうがい手洗いしてます!
さっちん0811
返信ありがとうございます♡
今日、病院行ったのですがインフルエンザの反応は出ませんでした…。
検査結果も100%ではないので、警戒しながら念のため別室に隔離しています。
Rnnさんもうつりませんよーに(>人<;)