※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

生後0ヶ月の息子が寝つきが悪いです。寝かしつけのコツを教えてください。

生後0ヶ月の息子がいるんですけど 寝る前や朝方に お目目をギンギラして中々寝ないことが多いです😅
何か寝かしつけのコツとかあったら教えて下さい👶🏽💤

コメント

WAKO

・換気扇の下で抱っこしてゆらゆら
・手を握る
・スリングでゆらゆら

息子は最近こんな感じですが、
日々変わります😂(笑)

音が大きい方が安心するのか、
大きめの音量でライブ映像見ながら
立って抱っこしてると
いつのまにか寝てる時もあります(笑)

全然寝なかったり、
腕が痛くて抱っこ出来ないと
最終手段はおしゃぶりです!

  • A

    A

    私もどうしてもの時はおしゃぶりしてます😂 色々試してみます!!ありがとうございます♡

    • 6月9日
さらら

眠そうなのに眠れないってわけではないんですよね?😊
0ヶ月だと寝てほしい時に寝かしつけるっていうのは難しいので、赤ちゃんのペースで大丈夫ですよ👌

  • A

    A

    そうなんですね😵昼間はすごい気持ち良さそうに寝てるんですけど😂
    赤ちゃんのペースでやってみます♡

    • 6月9日
  • さらら

    さらら

    赤ちゃんって生まれたばかりの頃は昼夜逆転の生活が多いですよね😂
    夜の方が母乳の出がいいのを赤ちゃんは本能で知ってるので、夜の方が元気な事が多いんだそうです😊
    大変だと思いますがお体ご自愛なさって育児頑張ってください💓

    • 6月9日
  • A

    A

    そーなんですね😯😯!
    ありがとうございます💗頑張ります😊

    • 6月9日
tomo

うちも昼夜問わずミルク飲んでも
全然寝てくれない時あります。
おまけに抱っこしてて寝たかなぁ〜
って思ってベッドに寝かせると
ぐずって泣き出したり😅

赤ちゃんにもよるみたいですけど
縦に抱っこして軽いスクワットを繰り返すとすぐ寝ます。
あとは背中トントンをしばらくして
あげるとスヤスヤ寝てくれますよ😊

  • A

    A

    ですよね😅ありますあります😂

    それで寝るんですね😯ダイエットにもなるしスクワットやってみます😂

    • 6月9日