コメント
ままこ
それで大丈夫ですよー!
私はサランラップでしたが。
水の量も変えなくて平気です!
においとかも全然気にならないですよ!
ままこ
それで大丈夫ですよー!
私はサランラップでしたが。
水の量も変えなくて平気です!
においとかも全然気にならないですよ!
「野菜」に関する質問
1歳になり、家にあるミルクも無くなるので卒ミしようと思います。 今はミルクは朝イチだけあげてるのですが牛乳に変えればいいというのを聞きました。 少し温めた牛乳をあげたらいいのですかね? 麦茶で水分補給はできて…
毎日の食卓に出す彩り用?の ドレッシングかけて食べるような野菜って まとめ買いのと気に買うと週後半には持たないですよね? 都度買いしてますか?子供連れてスーパーいくのが 大変なので1週間に一度まとめ買いしたい…
生後10ヶ月 離乳食そこまで食べるわけじゃないのにミルクをあまり飲みません 野菜とかは食べますがお粥が嫌いみたいで今は、白米を50〜60食べています白米はこれが限界で苦しそうになり拒否されます。 白米50-60 タンパ…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに、大人ではなく
10倍粥を作る時も水の量は変えなくて
いいのでしょうか?
また、炊飯器に適さないもの(野菜、魚、お肉)は
あったりしますか?😭
ままこ
大丈夫ですよー!
すみません私は野菜しか炊いたことないです💦
野菜もほうれん草とかはお鍋で茹でましたが(´・・`)
ママリ🔰
ありがとうございます!
葉のものは、茹でた方が良いですね!
ままこ
でも大量ストックするようになって炊飯器に野菜だけいれて炊くときはキャベツはいっしょに入れてました!