
コメント

ママン
7月23日に出産して、10月31日に入金になりました!出産手当金と同時の振込でした。3m8dです。
恐らく締め日の関係でズレたりするのかなぁ…?と思います。。職場の顧問の社会保険労務士さんに確認が出来れば良いのですが😭

なつ
2月に出産されているとのことなので育児休業給付金の支給はまだだと思います。例えば2月1日に出産されていた場合、育休は3月30日から始まります。育児休業給付金は2ヶ月ごとの支給なので5月30日以降に会社は申請を出すと思います。なのでもう少しかかる気がします。
でも4月に催促されてるんですよね(>人<;)もしかしたら私の会社とはやり方が違うのかもです。
ちなみに私は出産した4ヶ月半後に振り込まれました!
早く振り込んでほしいですよね😥
-
わんわん
ご丁寧に説明まで
ありがとうございます𖧷
経理の方が
ハードな働き方されてて
肉体的も精神的にも追い込まれてて
病院にまで通ってるらしく
こちらの質問がしづらい雰囲気で😢
なにかと手続きは毎回
後回しにされてる事が多いので
また忘れられてるのかと
思ってましたが皆さん結構
時間かかってる事がわかって
安心しました𖧷
もう少し気長に待ってみます⸝⋆
ありがとうございました☻❤︎- 6月9日

退会ユーザー
パート勤務で長女5ヵ月、次女6ヶ月後でした☺️!
-
わんわん
半年くらいかかるんですね∑(゚Д゚)
もう少し気長に待ってみます⸝⋆
ありがとうございます☻❤︎- 6月9日

☆★
うちは8月出産でしたが、振込されるまで半年位かかりました💦💦
会社都合になりますのでひたすら我慢して待っていたら年明けに振り込まれてました💦💦
-
☆★
会社の業務もありますし、その中で育休の給付金の手続きをして頂くのでそんなに早く振込してくれる会社はないと思いますが、必ず振り込まれるのでもう少し待ってみるか、あまり遅いようでしたら職安に確認された方が良いかと思います🌸☺️- 6月9日
-
わんわん
やっぱり半年ほどかかるんですね😢
経理担当の方は結構ブラックな
働きぶりなので
日常業務とは関係ないこちらの
質問がしずらい雰囲気で💦
けど半年ほどかかる事が
わかって安心しました𖧷
ありがとうございます☻❤︎- 6月9日
わんわん
やっぱりそのくらいは
かかりますよね(^_^;)
今月で4ヶ月なので
今月末に振り込まれるのを期待して
もう少し待ってみます𖧷
ありがとうございます☻❤︎