
11ヶ月の男の子が、米やパン以外の食べ物を拒否しています。野菜は小さく切って混ぜれば食べますが、卵や肉、魚は全く受け付けません。どうすればいいでしょうか。
今月末で11ヶ月の男の子がいます!
ご飯についてなんですが……
今、少し柔らかめの普通食3回なんですが。
最近、米、コーン、パン、うどん、しか食べないです。
米やパンに小さく切った野菜を混ぜれば、野菜は食べます。(一口サイズの野菜最初一口づつは食べてくれます)
ただ、卵、肉、魚、全く食べません。みじん切りにしたり豆腐とハンバーグにしたり、ご飯やパンに混ぜても何をしても口に入れることさえしません。
これって何がいけないのでしょうか。
流石に食べさせないのはまずいですよね。
どうすればいいでしょうか。
皆さんの知恵を貸してください!お願いします🙇♀️
- 葵(6歳)
コメント

か
うちもたまご系のメニューやハンバーグ系 はなんか嫌そうです💦
ただ蒸しパンに混ぜて作ったり、炊き込みご飯にしたらまだ食べます!
あとやったのは私も同じものを目の前で食べてはい!って渡したら食べました😊
葵
回答ありがとうございます!
豆腐のみのハンバーグは食べてくれるんですが、やっぱり嫌いなのが混ざると食べてくれなくて。
炊き込みご飯もアウトでした……。
蒸しパン!まだやってないのでやってみます!
ちなみにですが、何で作りましたか?
か
あとはBFとかですかね?😣
小麦粉40g BP2g 牛乳orミルク50ml
でフライパンで蒸してます😊
葵
ありがとうございます!
今日の3時で作ってみます!